忍者ブログ
memo;

←04 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 06→


2025/05/20 (Tue)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007/11/23 (Fri)
おやすみです
休みっていいなあ。
学校が開いてる日は、「あ~、行こうかなあどうしよういきたくない」って思うんですけど、絶対開いてない日は「あ~行きたくっても行けないなあアハハ」となるわけですよ。
実際学校にいて進んでる感触がない。研究室全体がぴりぴりしててあんまり居心地がアレですしね。まあ、ひとり籠もるよりかは誰かいたほうがいいのかもしれませんが。

てわけでゆっくり寝てすごしました。(いつもだよな)
あと、書けるとこだけ書いちゃおうと思って、原稿用紙を買ってきて書いてました。論文。下書きはパソコンでやってます。でも提出は手書きなのです。なんという拷問。しかも50枚。というか、2万字のほうが一応の規則な上、わたし、この調子でいくと70枚はこえそうなんだよな…。げっそり。
手首が一番の心配だったんですが、逆にいつもの酷使で慣れてるせいか大丈夫そうです。アハ。いつもはこれ以上に書(描)いてるってことなのかな。でも、下書き見ながら考えながらでガツガツ書いてないからじゃないかなーと分析してみる。
一番手首に辛いのは消しゴムかけだからな。今回消しゴムは不要だ。ふふん。
修正液なるべく使っちゃいけないから、ゴミと化した原稿用紙の山が…。


もやしもん
みましたよ。春祭だー。
葵と葉月のアレはやってくれるのかなあ…。どきどき。
蛍は順調にアレしてるようなのでたのしみ。沖縄話はないのかな。全11話、らいしゅう8話だもんなあ…。
見えなくなって見えるようになって終わりとかかな。

そだ、なるとをあとからみましたよ。
どうやらサイのことはきらいじゃないらしい。
白すぎるとおもうけど。
あと、わたしカカシ先生がだいすきみたいだ。と気づいてしまった。おかしいな。あと自来也様がお脱ぎになり始めてドキドキしちゃいました。てへ!
ってか男の子うにゃうにゃの術はこの任務の後だったっけ。道のりは長く険しい…たのしみ。やってくれるかなあ。

ツバサのコミックスについてくるOVAのアレもみてみました。
か、神威が…声が…。そうなんだ。
早くエロスな展開がみたいです。エロスって。
だって血ってエロティックなイメージが、ね…
今マンガがアレだから、このあたりのまだ大丈夫なあたりが胃に優しい。
だいぶピリピリしてきてますけどね。

そだ、友人にいわれて問題のげんしけん5話を観てしまいました。アレには手を出さない予定だったのに。
石田さんのアレはともかく、あの内容…。すごかったですね。深夜のなせるわざなのか。
田中さん(妄想バージョン)にドキドキなんてしてないんだからねッ
一般のひとにはああいうの描いててもわからないんですねえ。しかし、さすがに売り子はマズイよな。たまにいますけどねえ、男性。描いてるひとだっているんだし。
でも…本人だからね。
あ、わたしはメガネ受はあまり得意ではないので、細目で見てました。
周囲のひとで妄想って、しないなあ~←嘘ばっかり。


…なんてヒマそうな日記だ…。
PR


2007/11/22 (Thu)
ぎ*たま
前半のオリジナルはなんともいえず…
えっと、なにの話?
このくらいの話なら30分かけてやったほうがわかってよかったのではないかと。
後半もしかり。でもまあ、こんなもんか。ハム子はきらいじゃなかったりするよ。
しかしキ*タマとか内臓出てる映像とか。
ほんと冒険するアニメだぜ。
パンをおかずにご飯って、こっそりぜいたくな気がするのですけど。別々に食べたほうが…。

明日はやすみです。毎日そんなもんだが。気が向いたらいくよねみたいな。
でもちょっとのんびりしようかと。(もっといそげ)


2007/11/21 (Wed)
映画ぷりっきゅあ
きょうはすげえぐだぐだな日でした。

まずネウロを見忘れる。
学校にいったけど入試で入れない。
学生証みせてむりやり入ったけど用がある先生が試験官。
午後、会議が終われば…と言われてもなあ。
すいません、午後予定あるんで(嘘)帰ります。
「ちょっと君、今日入れないよ。」(事務のひと?)
イヤ、じゃあなんで私今はいれてるんだよ。入れてもらえたんだよ。*
「それでもダメなんだ」(事務)
もう帰るから関係ねえんだよしつけえな!!!*
と帰ることにしました。*は心の声です。あの学校の事務とはだれとも合ったためしがありません。みんな苦手。

後で聞いたところ、午後2時くらいには普通にはいれるようになってて、先生もいたみたいです。でももう、あの悪意(事務他)に晒されて、わたしは癒されないと何も出来ない身体になったしまったのです。

ってわけでぷりきゅあみてきました。映画。
感想はおりたたんどきますね。
子供ばかりだったぜ…ひとりでみにいってたおっきいこどもはわたしオンリーでした。もともと平日だしな。

ついでに買い物で発散して帰ってきた。

今日のことが原因となってなにかツケがきそうでこわいんだけど。もうあと●●日しかない…(禁句)
ここ三ヶ月カレンダーをみないようにみないように生活してきましたけど、世の中にはカレンダーがはびこっている事実を知りました。おそろしい。なによりガンガンの付録がカレンダーだったしな(時期的に)封印してありマス。

ところで帰りにマンガ買ったらぴったりせんえんでした。おお。いいことありそう。(こういうとこで運を使い果たしてるのかな…)
道原先生の銀英伝英雄たちの肖像1巻とツバサ21巻を買うとぴったりせんえんになるよみんな!
ツバサはよくわからんくなってきたので、次巻をまちます。黒鋼さいごどうなったん?

ゆうぎはですねー、
明日香がついに…!でも思いとどまっちゃいました。ざんねん。
しかし最後は仲直りできてよかったね。
レイにはやさしい十代とか…なぜ。
まあ…それはいいや。うん。
で、らいしゅうはカイザーが出るそうです。
え?無事だったん?
いや、バレで知ってはいたけど…なんて自然に入り込んできてるんだ。どうした。がんばれ兄さん。病は残念ながら治っていないらしい。

ねうろは、うん。
へんなものを見る目つきの笹塚がよかったよ。
しかしパンタロン…ね。
なべの中身はなんだったのか。
石垣はまた拳銃奪われ…。

ではー以下、かんそう。
ながいです。よく覚えてたなじぶん。


2007/11/20 (Tue)
えにっきのこととか
この日記にお絵かき機能がついたんだそうですね。一応試してみたわけですけど、フラッシュのほうは携帯からは見れないのでね。静止画保存のほうも調整終わったそうなので、そのうちまた試してみたいです。いま、パソコンが机上にないのでペンタブ使えない。
現在布団の上で生活するダメ生活中なので、膝の上なのです。だって寒いんだもん。やるとしても論文かいてるかネットしてるかだし。

きのうの剣道アニメ
たまちゃんはどうしてああかわいいんだろうかね。
ダンくんの空気読みっぷりにはいつも感動させられます。小杉さんがご出演なさってたわけで…。ちょいだけど。なにか他の役なんだっけ?
個人的に石田さんと小杉さんがご共演となると無駄に盛り上がります。ゴールデン!すいません。ぜんぜんふれあいありませんが。
脱BLとか寂しい話でしたなあ
はっ。わたしBLCDとか持ってないですから。意外にも。
ただ王レベのアレだけは持ってますけど★(完全なるBLCD)
あとお金がないシリーズは友人に借りてパソコンに入ってますけど。
あれ…ゴールデンコンビのばかりだ…
そつろんだしたらいろいろ各方面に手をだしたいとおもってる。
そのBLやら…ゲームやら…むかしのアニメやら…。


今いちばん訪れちゃいけない何もしたくない週間中。


2007/11/20 (Tue)
えにっき
あ、きょうからだっけ。(日付的には昨日からだな)
ってわけでためしてみる。こんなんでごめんなさい。
携帯はどうなるんだ??

あ、見れないみたいですね。じゃこれからはやりません。
調整中とやらの保存の仕方ができたら携帯でも見れるようになったりするのかな。
 338   339   340   341   342   343   344   345   346   347   348 


忍者ブログ | [PR]