忍者ブログ
memo;

←04 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 06→


2025/05/16 (Fri)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007/11/09 (Fri)
やられた
かぜです。
きのせいじゃなかったみたいです。
ねます。おやすみなさい。
PR


2007/11/08 (Thu)
か…ぜ…?
くしゃみがとまらんのは噂されてるせいってことで…。
鼻の奥が痛いのはアレだ、なんか鼻血的な一歩手前ってことで…。

断じて風邪じゃない。
いまそんなもんひいたらさいあくすぎる…

きょうのぎんたまはね、ケチャップ流れすぎでしたね。
姉上の美化っぷりがすごい。いや、かあいいですけどね、お妙ちゃんは。

バンブーブレードをちょっとみてみたんですけど、
おもしろい…かはアレなんですがね、全体的には。
一部分最強にだいばくしょうですよ。

ちょ、石田!!!!

か、かわいい…
いっつもきもいきもい言ってるんだけど(愛故のアレ)
あの役はかわいいな…!
くりーむぱんっぽいの。(こげぱん)
そして、桑島さんが彼女!!わーかわゆい。
うれしい。

これから続きも見てきます


2007/11/06 (Tue)
一日一グラハム
一日に一回はグラハムくんって言ってる気がする。ナテリです。

うちの研究室には、前述しましたがライダー5体×2(イマジンVer.+でんおうVer.)がそろってます。
で、こないだキュリオスとティエレンが仲間入りしたのですが
(言い訳しときますが、私が置いてるわけではありません。私は家に置く人です)
ティエレンが落下してですね、バラバラになってしまったわけですよ。ヒイ。ごめんなさい。キンちゃんが倒れてたから直そうとしたんだぜ。
それで、えっと…なんでグラハムくんの話になったんだっけ?(…)
たぶん、ユニオンフラッグのプラモが出たら欲しい、みたいなかんじだっただろうか。べ、別にグラハムくんのためなんかじゃないんだからねッ。
パトリックくんのためにイナクトはほしいけど。
そういえばあのこ、どこ行ったんだろう。はやく出てきておくれ。

しかしグラハムくんもパトリックくんも年上なのに、なんでか「くん」で呼んでしまうよ。なんでだ。
月末は明らかに忙しいから早めにネオ誕生日文を作っておきたいのに、思い浮かぶのはネオアスinペイン続きとか、キサアス主従パロとかしか思い浮かばないよ。どうしよう。主従って。病みすぎ。


2007/11/04 (Sun)
やばいやばい
寝てる場合じゃない。せめて論文かかなきゃ。
きょうのタイトルは「がくさいみっかめ」になるはずだったんだけどなあ。

なんか一日惰眠を貪ってた気が…。
記憶にあるのはゲキレンジャーと、ハッスルマニアくらいです。ボノちゃんにいろいろ持ってかれた感じです。HGってすごいひと?だったんですね。一部を除けば「興行」にしかみえませんけど。ああいうのって、どこまで本気なのかな~とか思います。でもインリン様はカッコイイな~と思いました。

きょうのゲキは…
ちょ、万平かわいいよ。どうした。
酔っ払っちゃってますけど…、えーと、設定としては何歳なんですか?あのひとたち。
ムキュムキュってのは、酔っ払ってるという意味なのかおねーちゃんの膝の上でニヤニヤしてることなのか。
ゾウとサメのまるでダメっぷりはもういっそいとしいですね。
アレはまあ、どうみてもダイヤには見えなかったわけだが、メレたんがかわいかったからよしとしよう。アレはツボ押しだったんですね…間違えると巨大化してしまうらしい。あのリンシーかわいかったな。
らいしゅうは黄色が見合いということで…
青と紫とかが邪魔しに入る…ってことなのかな。
にしても青がどうもU良太郎ぽくみえるのですけど。

このあと駅伝とか言われて驚愕の末、爆睡時間に入る。まあ…ゲキだけでもやってくれてよかったですよ。
爆睡したにしては、きたろーのチャンネルにしてOPをちらっと見た記憶はあるし、そのままいいともが始まって、ハヤテにチャンネルを変えた記憶はある。それだけですけど。中身はまったく覚えていない。ヒイ。


寝てる場合じゃない寝てる場合じゃない…
アスラン受文書いてる場合じゃない…
(なんか今、すっごく文章が書けちゃう時期に突入中…。ほもじゃなくて論文を書け)


2007/11/03 (Sat)
がくさいふつかめ
まったく参加してないのにタイトルにするのはいかがなものか。
参加しちゃあいないけど、迷惑をこうむってる。
土曜の学校なんて、普段は閑散としてますよ。授業は資格のくらいしかないし。
なのに…なんだあの人ごみは…!
ムスカ大佐はこんな気持ちだったんじゃないかなっておもいました。
ただ、その人ごみにもみくちゃにされたわけですが。
ただでさえ狭い敷地なのですよ。いちおう住宅地の真ん中にあるような学校なので、狭いわけです。その敷地がまるで満員電車のようでした。
満員電車でよくやる、人の服にファンデーションをこすりつけるといった真似をやらかしてしまいました。それも二回も。それも二回とも同じ人に。ごめんね。
外を回ればよかったと思ったときには後の祭りでした。流されていく身体。どうにか波を横切って事務室まで辿りついたわけです。事務室を突っ切れば研究室のある棟までいけるわけです。

というのも、なんだかお笑いのひとがね、昨日もいったけど、来てたらしいです。それのちょうど終了時間にあたってしまったらしい。興味ないし名前も覚えてないんですけどねー。ハハ。
大迷惑だよ! こちとら勉強もとい研究のために登校してるんだ。プリプリ。


まあ、そんなことはどうでもいいのです。
りぼーんあたりの感想から。

ごくでらのはなしということで…
総集編だったみたいです。ランボとごきゅの仲良し?具合を披露するだけかとおもいきや。
ほんとならもうランボはチェルベッロによって連れ出されてなきゃいけない時間だと思うんですけどネ。ごきゅが学校行ってないってことは、手作りお守りはもらってないのか。そうか。

そういえばしゅごキャラに代永さんが出てましたね。ネコミミは出てなかったからすれ違いです。ぷふ。
サッカーは11人だけじゃできないんだぜスーパーサブ!と、思ってみたよ。あたし空海がちょっと…すきかもしれないよ。どうした。
あの教師はうっざいですねー!オトナは現実がわかってるのかもしれんけど、それを口にしないのがオトナってもんです。で、口にしてるあたしはオトナじゃないってことですかね。上等だぜ!

00は…。
ああああ、アレルヤくん!?どうした。「殺すぞ!」になんだかいろいろびっくりして笑ってしまった。(アレ?)
なんだ、二重人格的なアレかい。1話から見せてた不思議系ひとりごとはコレですか?前髪が左か右かということらしい。あと、目の色が違うかな?オッドアイなのかな?
予告の、出会いってなんだろうって思ってたけど、アレルヤとソーマか…。中佐とだとばかり思い込んでいたよ。チッ。←
アレルヤって、人革連で育ってるんだもんな。超人機関?とやらになにかあるってことなのか。とりあえず、宇宙で漂流した経験とかがあって、あんなふうになった過去がある…ってところでしょうか。
ピンクのティエレン…。女の子用って感じがいたしますな…。にしても沙慈くん?デブリなんかが当たったら、揺れるだけじゃすまないと思うんですけど。そんな頑丈なのかな、あの建物。地球からまっすぐ建ってるモノの上からみれば、そりゃあ半球しか見えないか。なんだか、もちろん生でみたことなんかないけど、見慣れない光景って感じでしたね。
しかし、デュナメスの射程距離のトンデモナイ長さに驚いたよ。をを…すっげ…。ところで、キュリオスが宇宙行ったんだから、エクシアの隠し場所そっちに移せばよくねえ?いっつも海をもぐらせるのはかわいそうデスよ。
中佐はアレルヤの声の若さに驚いてたみたいだけど、このまえ戦ったののパイロットは16歳なんだぜ。でも、「ガンダムがなぜ宇宙に!?」とか発言するかと思ってたけどなかったな。宇宙でガンダム出したときにエレベータ使って宇宙にあがりにくくならんのかな、と心配してたんだけど。
ところで沙慈たちが使ったエレベータは人革連のだしずっとコレ使ってるけど、日本っては人革連ではないのだよね?ユニオン寄り?独立してる?
うう、よくわかんないな…。エレベータが現在で言うどこにあるのか、ちゃんと教えてくだサイ。
ティエリアは不適格者はいらんって言うけど、なんつうか、まあ…
リリーナ様的なひとが現われて、かき乱されてほしい。とか思ってみる。あのまま突っ走ってもいいけどね。
どうなんだろ。ヒロインがいっぱい出てくるのかなあ。両論あるだろうけど、ヒロインが強い話はキライじゃないぜ。(種はヒロインが強すぎた感はありますけどー)
この事件で、CBへの感情はまた変わってくるんだろうなあ。

ところでわたしは中佐がだいすきです。大宣言。
え?わかってるって?
完璧にわたしの好みなんですね。


最近毎日本屋に通ってます。なんでだろう。いろいろと我慢しているので(そうか?)うっかり本を買ってしまいます。ぎゃふ。
きょう買ったのはBL小説なわけですけど…
ディアアスカラーにやられたわけじゃないんだからねッ!
年上余裕攻×年下いじっぱり受がすきなだけなんだからねッ!
 257   258   259   260   261   262   263   264   265   266   267 


忍者ブログ | [PR]