単なる変換ミスです。うちのパソコンはあまりかしこくない。
っていうか、論文・研究関係の変換ばっかりしやがる。登録してるのもあるししかたないんだけど。変換するたび憂鬱になる。
きょうも史料、学校にもってくの忘れるしさ…。もうイヤダ
まけない。
(ひさしぶりでめずらしくポジティブ方面の言葉)
あ、ポーションってのはアレですよ。噂の。
わたしはそれほど興味はないのですけど、友人が。
買ってきてたので、ちょっと飲ませてもらった。っていうかすごいなあのフィギュアつきってのが。1000円は高くないか。
味は…まあ、あの一番最初の青い瓶に比べれば…。最初のは賛否両論はげしかったですわな。とくに後者。
でも友人とも話したのですけど、クラウドはたぶん炭酸飲めないぜ?笑
炭酸だめなひとに優しくないお薬、それがポーション。
ってなことをほかのこに言ったら、気抜けるまでほっとけば?といわれた。いやいやいや。そんなポーション、きっとHP50回復しない。
わたしのなかのポーションのイメージは子供が飲む甘い風邪薬みたいのであるよ。
っていうかコーヒー牛乳とかでよくないですか。
「、」キーが直ったと思ったら、こんどは「O」キーが…。
母音はきついよ、…
って、ん?直ってるな…キーの下にゴミでも落ちてるのかなあ。(ノートなので)んんん。でもまだちょっと違和感…
デスクトップがほしい。とおもっている。
きのうの剣道のアレ。
ほんとたまちゃんがかわいくていつもどうしようかと。
ダンくんはほんまに癒し系です。うへへ。
最後のはなんですか、万引きですか?
っていうか、メガネっこが出るまえにアニメおわっちゃったりとかしないか。だいじょぶか。
さいきん暴れんBO将軍をみてます。午前中の。
毎回楽しい。
「余の顔を見忘れたか」→(上様の映像)→「う、上様!ははー!」→「~うんぬん~」→「くっ、上様の名を語る不届き者め!」→お縄
っていう毎度の展開がだいすきでしかたがない。徳田様ってかわいいよね。とか。じいがすきです。あと大岡様。
PR