忍者ブログ
memo;

←04 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 06→


2025/05/03 (Sat)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007/10/24 (Wed)
ゆうぎ
きょうは学校で先生にいっぱいハンコをもらいました。質問すると1個くれてね、それなりに集めないと卒論提出したことにならないらしいんですが。きょうは質問もしてないのにくれました。おー。太っ腹ー。メタボー。(失礼な)
なんか出血大サービスデーかなんかでしょうかね。そのうちこれの分ちゃんと質問しよう。そしてまたハンコもらおう(アレ?)

きょうのアニキもかっこよかったですネー。
電話の相手はオブさんでしたかそうですか。ナカヨシだなあ。
アバンであんなピンチ展開でしたけど、伏せカードがあったから心配してなかったゼ!っていっとく。
吹雪さんがお色気担当というか
らいしゅうは吹雪さん主役回ってことで…
藤原君とは行方不明前の知り合いなのかな。でもこの藤原君は藤原君じゃない…のか?ん?
影丸がじいちゃんになってることをすっかりわすれておった。そうだよね、影丸と斎王があんなことするからいけないんだぜ。っていうか斎王って一発変換できたこのPC、何者。十代はしかたないじゃないか!それなのに全部おしつけてこのやろーいいからエドを出せエドといちゃいちゃしろ(ええええ)
影丸の若い姿のきんにくはさいこうにだいすきです。

ひさしぶりにふしぎ遊戯みたわけです。最近家にいないからな。録画するとしたらGXだけだからな。
なんか話がもっさり進んでてまったくついてけなかったyo!前みたときは隣の国に行ったばっかでーその前にみたときはみやかがふたりになってた回だった(つまりたまにしかみていない)
ゆいちゃんはどんなかわいそうな目にあったのですかこのやろー
なんかふたりの友情がアレでかわいそだな…

IC
桜庭くん、メイド姿で練習はしてくれないってことっすか…?
なんか、なんかこう…。原作あんまり覚えてないんだけど、なんか…

脱色
十刃の下チチの姉ちゃん(…)、声が!声が!ハアハア。
緒方さんはね、男の子役より、かっこいい麗人系お姉さまの声のがえろくてさいこうですよ
ネルが出たわーきゃっきゃっ

きのうのネウロ
なんか…。なんかさこう…2話にわけりゃよかったんじゃね?
なんていうか、詰め込みすぎどころかはしょりすぎというか。
ちがう!笹塚さんはもっとかっこよく発砲したんだい。
天然ぽくてかわいくはあるんだが…
笛吹!笛吹!
ちょ、筑紫しゃべれよぉぉぉぉ


きょうなんで早く帰ってきてたかというと、おお振りDVD5巻が届いたので。うへへ。アマゾン便利だなあ。安いなあ。もう外に買い物に出なくなるな。
2期OPの修正がされてましたね。リアルタイム放映だと最後2話くらい直ってたとおもったけど…
そしてED。お~ちょぎれてた部分がちゃんと見える!
16:9で作ってたのに、4:3だかで放送してたんですよね、確か。しかもうちのTVはちっさいし右斜めからみてるから右端がよくみえないんだ。このオンボロテレビデオ。
コンビニの場面で右にいたのは西広と、そのとなりには沖がいたんですね!お~我がアイドル!
あべがいない…


あ。明日ちょっと帰省してきますん。土曜に帰ってきますよ~
日曜は祭だからな!にひひ!
PR


2007/10/22 (Mon)
じゃnぷ
きょうもがっこうです
あしたもいきます

もうすぐ彼の誕生日なわけですが…
いつもどおり文は用意中なんですけど、どうも…
うまくいかない。時間もないし、そんなかんじで、ひとつ…(…)

いかかんそう


2007/10/21 (Sun)
日曜アレ
部屋の片付けした!確実に5時間はやってる。そしてあんまり綺麗になってない。モノが多すぎるんだよなあ…

ってわけで、きょうのアレ。

激>>
け、拳聖~~!!!
コレ、幼少期に見てたら絶対トラウマになってた。
生きたまま…と親切に教えてくれました。がんばれ。
メ:りお様が打ち破ったのよ!とメレたんはいつもどおりです。はは。
理:あやつ…どこにそんな力が…。あやつって、りお様…
カタがつよいのかオレンジが強いのか…オレンジ最強伝説。
サイダインちょうかっけ~~!ぶは。
そして、どうしたかずえ…。かずえも戦ったら強いんじゃないでしょうか
で、らいしゅう。
理:ゲキレッド…マクを倒せ(他力本願)
りお様の笑顔が文字の後ろに見えた気がするのですが。

電>>
イマジンの生身戦闘かっこよい~
このライオンはきっといいライオン
…とおもっていたのですけど
M:オレの必殺技モモタロスバージョン
K:ダイナミックチョップ…生
な、生って。
幼女(コハナ)対イマジンって…いいなほんと…
M:ナオミが乗ってるんだぞ!
やさしいモモ…
で、あいりさんと会うリュウタ。
ゆ:しょうがないだろ…
ううう。かわいそだゆともリュウタも…
そしてきました、ブラック良太郎
良:ちょっとどいてくれる?
良:二度とリュウタロスに近づかないで。
か、かっこE…なんかもう…総攻でいいと思うんだよね(言っちゃった!)
R:ごめんな…さい
謝るリュウタに、みんな驚きすぎ。そしてモモがダメなおにいちゃんすぎ。よくみたらハチマキってかてぬぐい?してる…
モモはスケベなのだろうか
らいしゅうは…
で、デネブと出会う前のゆうとだとぉぉぉ
あっ、やばいやばい。黒髪学ランだよ。何狙いだよ
みごとに釣られるわたし。
あいりさんとリュウタをちょっとでいいからまた絡ませてほしい。仲良くなってほしい。
あ、もしかしてサブタイの電車の中の電車王ってキングライナーのこと?

キュア>>
心なしかふっくらしてるココ
小々田先生は一見普通…とみせかけて…
あっあっあ―――!
バサッ★
や、やらかしたァァァ!!!!
おま、朝8時半とかから叫ばせないでくれ。黒髪ゆうとにだいぶ叫んだとはいえ。
そしてダメな大人になりさがる小々田。
くるくるは冷蔵庫のなかにありました。部屋…どうなってるんだ…
ココがつかまってるので、きょうの「何か出た!」担当はナッツ。ん?人間状態で言うの初めてかな?
夢:ココは誘惑に負けたりなんかしない!!
ギリギリでしたけどね。
今度はミルクがダイエット大作戦…

鬼>>
猫ひろみ…。
親父いいひとだ…そろそろ嫁がほしいのだろうか

ハヤテ>>
きょうのアレっぷりもすごかったな…逆に感動をおぼえるよ…
犯人は結局若本さんだったのか…
デュエルディスクは平気だったのに、ビー玉ンはダメなのか


2007/10/20 (Sat)
きょうのあぬめ
そろそろ部屋でなにも見つからなくなってます。そんなカオスに住んでますナテリです。

んではりぼんから
ヒバリ様が大活躍。撃たれて…怪我はしてない…のかな?血は出せないのかな。
笹川兄って呼び方が気になったけど、原作見返したら言ってました。
そんで、ヒバリ様が「僕を利用したのか…ッ」ととってもくやしそうでした。原作じゃ無言なんだけど、ここのコマのヒバリ様、えろいな…
骸家の兄妹たちのかわいいことかわいいこと。(まだ言ってる)
10代目のかっこよさにもう鼻からなんかでそうでした。デクの棒…

00
初っ端から笑わされてしまった
おとめ座がなんだって?だいばくしょう
おとめ座なんだ…。ぶふ。センチメンタリズム。
ちなみに会話してるようにみえてしゃべってないそうです。完璧なる独り言。おとめ座。
でも名乗ってたし、会話は成立してた…ような?
エクシアをロストして、「ふられたな…」とか言っちゃう。
とりあえずふたりはライバルみたいですね。
きかんぼうと評される刹那。うっかりさらりと4人生身で集合です。なにしてんだ君ら。ミルクをおごるとか、ベタですよ兄さん!
4つしかない太陽炉?がガンダムに搭載されてるってかんじか?それがGN粒子のアレ?
ティエリアはどうやら地球より宇宙がすきみたいです。宇宙生まれなんかな?アレ?でも、コロニーみたいのはないのかな?
帰るか~って、みんな家が…
ここって、人革連のエレベーター?…って、どこにあるんだっけ。
けっこうそのへんにいるぜ、ガンダムマイスター。
覗き執事…
ガンダムの重量がフラッグの6倍って、かなり軽いよね、フラッグ…
ユニオンも人革連もGN粒子を気にしております
アレすごいよなほんと。
は、AEUはどうした。私のパトリックはどうした。
ガンダム捕獲したいグラハム君。
ぐ:「多少強引じゃなければガンダムは口説けません」
び:「彼、メロメロなんですよ」
…ヒイ。
ろ:「狙い打つぜー」やるきなし。
「おりこうさん」…あ、やばい。ちょ…キますね。これ…
キュリオスは麻薬焼き払い係。大麻かな??
vs中佐でいそがしい刹那。主人公は大変だよネ。
中佐のMSのアレがデュエルデッキに見えた(…)
イケズて…スメラギさん…
刹那は俺に触れるな…ってアレですか潔癖症的な(たぶんちがう)
そして出会う刹那と沙慈。字あってるかな?
ちょ。となりに住んでるよお姉さん!マイスターが!お隣さんだよ!
愛想ないっていうけど、名乗っただけでもすごいとおもうんだ(おま、刹那をなんだと)
あ、介入が成功したみたいです。北アイルランド。
らいしゅうはきになる白いあのこが登場。お姫様もちゃんと出そうですね。
今週の待ちうけはなんとグラハム君だったわけですが…
先週逃したんだよな。誰だったんだろ。2話目にしてコンプリートを逃すというね…7時半までって短いよ。せめてその日中…

うわ、長っ。


2007/10/17 (Wed)
ゆうぎ
ちょちょちょ…
アニキどうしたの

OPから色っぽいですが…!

ってわけでこんしゅうのゆうぎ。です。

アニキが大人になって帰ってきて、雰囲気がだいぶ違って…。
色っぽいじゃないですか!
それはアレか、ユベル要素か。いや、本人が大人になったのだよね
謎敵に対しても謎新キャラに対しても容赦ない攻め。ど、どうしよ。かっこいいよアニキ…!
覇王パワーはすげえ。青い目のほうはユベルか。
しかし携帯が届いて、迷うことなく自分から掛けたアニキはかっこよいですね。掛かってくるならまだしもな…

らいしゅうは吹雪が活躍したりなんだりするのですかね。あの話は実はものっそい伏線だったのか。
OPでエドも出張り、まだまだ活躍する気みたいです。
アレ?ヨハンはどうだったっけ?(うろおぼえ)
ダークネスがごっつり出てたんで、ダークネスたのしみです。えへ。

ED楽しいなあ~


きのうのネウロ
懐に手を入れて銃をとろうとするしぐさにもえることがわかった。
でもやっぱり、原作の笹塚さんのほうが色っぽいよね。
にしてもダメ石垣…そんなんだから原作であんな扱いなんだぜ?
撃たれたの完璧に見られてるけど、いいのかな?
あかねちゃん登場でよいアレです。吾代くんは何キャラを目指してるの?
らいしゅうは犬!を~なつかしいな。
たしか笹塚さんが銃の腕前を披露する…んでしたっけ。今週も銃撃してたけどね。


明日また先生に下書き見せないといけないのに、ハガレン劇場版とかうっかり見てしまった。DVD観れるのは私の部屋にPCだけだから、PCが使えない。イコール論文が書けない。だめなやつだ。
だってMP3に主題歌が入っててね、聞いてたら観たくなったんだモン。(kimoi)劇場版見たらハガレン最初から全部観たくなった。あ~観たい。
 79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89 


忍者ブログ | [PR]