きょうは学校で先生にいっぱいハンコをもらいました。質問すると1個くれてね、それなりに集めないと卒論提出したことにならないらしいんですが。きょうは質問もしてないのにくれました。おー。太っ腹ー。メタボー。(失礼な)
なんか出血大サービスデーかなんかでしょうかね。そのうちこれの分ちゃんと質問しよう。そしてまたハンコもらおう(アレ?)
きょうのアニキもかっこよかったですネー。
電話の相手はオブさんでしたかそうですか。ナカヨシだなあ。
アバンであんなピンチ展開でしたけど、伏せカードがあったから心配してなかったゼ!っていっとく。
吹雪さんがお色気担当というか
らいしゅうは吹雪さん主役回ってことで…
藤原君とは行方不明前の知り合いなのかな。でもこの藤原君は藤原君じゃない…のか?ん?
影丸がじいちゃんになってることをすっかりわすれておった。そうだよね、影丸と斎王があんなことするからいけないんだぜ。っていうか斎王って一発変換できたこのPC、何者。十代はしかたないじゃないか!それなのに全部おしつけてこのやろーいいからエドを出せエドといちゃいちゃしろ(ええええ)
影丸の若い姿のきんにくはさいこうにだいすきです。
ひさしぶりにふしぎ遊戯みたわけです。最近家にいないからな。録画するとしたらGXだけだからな。
なんか話がもっさり進んでてまったくついてけなかったyo!前みたときは隣の国に行ったばっかでーその前にみたときはみやかがふたりになってた回だった(つまりたまにしかみていない)
ゆいちゃんはどんなかわいそうな目にあったのですかこのやろー
なんかふたりの友情がアレでかわいそだな…
IC
桜庭くん、メイド姿で練習はしてくれないってことっすか…?
なんか、なんかこう…。原作あんまり覚えてないんだけど、なんか…
脱色
十刃の下チチの姉ちゃん(…)、声が!声が!ハアハア。
緒方さんはね、男の子役より、かっこいい麗人系お姉さまの声のがえろくてさいこうですよ
ネルが出たわーきゃっきゃっ
きのうのネウロ
なんか…。なんかさこう…2話にわけりゃよかったんじゃね?
なんていうか、詰め込みすぎどころかはしょりすぎというか。
ちがう!笹塚さんはもっとかっこよく発砲したんだい。
天然ぽくてかわいくはあるんだが…
笛吹!笛吹!
ちょ、筑紫しゃべれよぉぉぉぉ
きょうなんで早く帰ってきてたかというと、おお振りDVD5巻が届いたので。うへへ。アマゾン便利だなあ。安いなあ。もう外に買い物に出なくなるな。
2期OPの修正がされてましたね。リアルタイム放映だと最後2話くらい直ってたとおもったけど…
そしてED。お~ちょぎれてた部分がちゃんと見える!
16:9で作ってたのに、4:3だかで放送してたんですよね、確か。しかもうちのTVはちっさいし右斜めからみてるから右端がよくみえないんだ。このオンボロテレビデオ。
コンビニの場面で右にいたのは西広と、そのとなりには沖がいたんですね!お~我がアイドル!
あべがいない…
あ。明日ちょっと帰省してきますん。土曜に帰ってきますよ~
日曜は祭だからな!にひひ!
PR