忍者ブログ
memo;

←04 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 06→


2025/05/02 (Fri)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007/11/18 (Sun)
にちよううにゃむにゃ
朝まで起きてて観る癖はやめたほうがいいとおもう。10時半から夕方まで寝てしまった。睡眠時間的にはふつうかな?いやいや。

げき
兄弟ゲンカ。もえ。チャーシュー…
フェニックスなメレたん美しく強い
待ってなさい。今度は最強に強くなったりおさまと一緒に来るからね
なんか…良し。
シャワーシーン兄弟とか!きゃ!サービスシーン
心平登場!ををを。似てる。まんまじゃないけど。しゃべらんのか…
ジェスチャー中、兄貴が遠巻きなの…気づいてる?
ゴリーのとこに借りてた本を返しに…。
「僕もマスターに撫でてもらいたいいいいい!」
と思ってるに違いない(左手の訓練のとこ)
心平しゃべった…声のちがいでわかるよな…とかね。
なにやってんのバエ。ひとりふたやく?んん?
心平「オレ」とか
「面倒な前フリはいらねえ」ときたら
「オレは最初から最後までクライマックスだぜ!」っていわなきゃ。
兄貴は感づいてたみたいですよー。うへへ。
兄貴は双子じゃないんだろうな。笑
さすがすぎる兄貴。だいすき!
兄弟合体トカ!ゲキバットージャウルフ!
め「とくになにもありません」
ば「うわあ機嫌わる…」
やはりこのふたりのかけあいよいな。石田さんもアレだよね。うん。
らいしゅうは
かずえvsメレとか!かずえ復帰か!!??
ん?娘こんなこだったっけ??

でんお
ひったくりをつかまえるゆと。すてきギャグ空間。ゆとかわゆい
デネブキャンディーどこから落ちた…。
コハナ持ち上げるモモとかもえ。
キャンディー拾い続けるイマジンたち。ぱくるきまんまんです
OPの映像が今週予告になってるから見逃せないよ…いろいろ心臓によくないOP
キャンディースキャンダル…というタイトル。
観覧車→まとあて→(黒りょた)→ゴーカート→コーヒーカップ→でんしゃ?→メリーゴーランド→お化け屋敷→なんかペダルスイッチでうごく動物的なアレ→きぐるみ!!!(一瞬)
なんという遊園地デート。もっといっぱいやってほしかった。りょたろが終始ブラックな…
ここでねるの?(ゆととデネブは野宿です)
お香、子守唄…
お、おやすみのちゅーとかどうですか!(バカー)
オレがゆうとにできること=たくさん記憶を作ること
らしい…。そうきたか。
ひざまくらしちゃった!わたしもされたいしたい
しいたけこうげきだ!とか!
よろしくおねがいします!もう…かわいいなDゆと…おにゃのこもかわいい。好み。
ふつうのゆうとと会わせたらどうなるやら
つか、このこの記憶使うのかな、とか
この記憶、使えるのかな?ゆと寝てるけど…関係ないのか。
車掌さいきょう。
ゆともてもて。
はみがきしてるよぉぉ。遊具?占領して住んでいいのかなあ
さくらいゆうと有名人。デネブキャンディー大人気。
触手攻撃!!ハアハアハアハア。腹チラとか。
よわってるゆとよし。もえ。
タコバンザイ。もっとやれ!
らいしゅう
ごめん、でもオレは忘れないから
っっこらああぁぁぁ!!!!
なんだその殺し文句は!
戦うたびに忘れられるなら、何度だって覚えてもらえばいいじゃないか。そうかもしれんけど、それもつらかったりするんじゃないかなあ。
おんなのことデートみたいです。をを。
こんしゅうも前半はりょたとデートだったんだがな。
思い出アップデート!おたのしみに!(何)

ぷり
かたもみブンビーさん。うまそうだ
ああ…遊佐か(ローゼット伯爵)
ここだ「あとでぼくがしらべてみるよ。」
なぜここだが。
しかしきょうもここだはかわいいな。あーやばいちょうかわいい
ここだもあったことないそうです。教師なのに。
ナッツはいつも背中を押す役である
ここだはここだのままでいいんじゃないのかな。
大丈夫ミル!?大丈夫よ>かれミル要素
バレた!おたかさんばれた!
ED見るたびあの服はナッツがつくったんだよな…とおもってしまう
らいしゅう作画が…。

きたろ
子泣きつよいナー
五官王様…vvらぶ!(お約束)
相手が巨大化したのでここは来来獣でいこうゼ!
蒼にいさーーーーーーん!!!!!!満を持して登場。なんておいしい役どころ
らいしゅうは美少年とうじょうとか

OP
そか、松野が双子兄か。顔出さなかった理由がコレ…

はやて
ビックサイト登場とか…やっちゃった…
すごく身につまされるおもいを…
アホ毛かわゆいよなああ。
ひなぎくメイド服みてみたいナー。
マリアさん最強伝説。
ネコミミ女装ハヤテーうへえ
PR


2007/11/17 (Sat)
熱い兄貴分
たまにはよくわからんタイトルでいこう。
ちなみに00のことですが
00はあとで。

まずしゅごきゃら
欠かさず見てます。おかしいな。
ね、ネコミミに萌えてなんかないんだからねッ
中村マジックか…?ナゼダ
キセキがかわいすぎるよ
かわいいよ王子
歌唄とうじょう。をををかわゆい。
しかしネコミミとの関係を既に知ってるからな。ちょうどなかよし買った月のバレで…

りぼ
「あなたたちもです」「ゲッばれてんの」お兄ちゃんvv
「試してみるか?貴様の炎とオレの炎…(云々」
10代目!!!ついてきます
「可愛い方だ。家光にはもったいない(とかなんとか」
さすがイタリア人…とか思ってしまった。
ちみ10代目かわゆいいいい
チワワ嫌いは昔から。しかし炎で追い払うよ。うおお…
このちみっちゃいの誘拐したいよね。
ラルの声は10年後意識してる感じが。
犬「髑髏!」
千種「クロームは無事だ」
あ~あ~おにいちゃん~~
施しは勝った守護者にだけ…なんだな。今きづいた
「ふうん、よくかわしたね」
「君、天才なんだって?」
ひ ば り さ ま ー ー ー ! ! !

00
そ…ら…とか言った?ほんみょう?
見直そうにもビデオが動かなかった…というか空回り?
予約時間すぎても動き続けやがるので、コンセントをひっこぬくしかありませんでした。リモコンがまったく効かなかったよ…もうやだ、このダメテレビ。
テレビいじってて最初ほとんどみれなかった。とりあえずあのオッサンはクルジス時代、刹那たち子供を集めてあんなことこんなことを教えてた模様です(誤解を招く書き方をするな)
中佐!中佐!(テレビ観覧中)
テレビの観方もかっこよい
コックピット開いて…。刹那ったら自分は顔みせません。兄貴が介入します。あたりまえです。ロックオンの映像にスメラギさんの映像が被さってドキリとしました。それ実際にむにゅ★とかやっていただきたい
移動中。機体を崖にひっかける兄貴。
あ「ドンマイ★」なんなのかなこのこ。
ろ「そりゃこっちのセリフだ」
とか前の二人がほのぼの雰囲気なのが、
て「うしろから撃つ」
せ「太陽炉を失ってもいいのか」
うしろの二人は一触即発ムードです。別に後ろじゃなくてもヴァーチェの火力なら一発だろうけど。でも、今やると前のほのぼのふたりも巻き込むからね。
乳!乳!スメラギさんの乳に釘付けです
マイスター情報はSレベルなヒミツだそうです。それでも兄貴の誕生日は3月3日です。コレ、テストにでますよー。おぼえておくように。
ろ「おしおきがたりないか」
だめだめ、そういうこというといろいろ妄想しちゃう自分がいるから。
ヴェーダによって選ばれた存在…
なんだろ。マギ的ななにかなのかね。アカシックレコード的な?
噂の殴り殴られるシーン。ふはは。
「ミンナナカヨクナカヨク、ワー」と、流されるハロ。
また巻き込まれる沙慈くん。こんどはテロです
ろ「なにがあった親父さん」
もうなんつか、兄貴のセリフひとつひとつに反応しちゃうよね。
同時多発テロ…
ろ「オレだ」>リューミン
やっぱり反応。オレだ、って。オレ…(なににそんなにもえてるの)
一般人が…て、いまさらなきもするけどねえ。まあそれはしかたないとして。
テロおこして誰にメリットがあるのかな。誰がやったんかな。
ろ「テロが憎くて悪いか!!」
ををを。そんなかんじか。兄貴はそういうキャラみたいです。熱い。
しかし、兄貴兄貴いってるけど、公式設定の「兄貴分」って、有名無実化しているきがする。誰も兄貴と慕ってないよね。リーダーっちゃリーダーなんだろうけど。
なんかー刹那が言ってることはなんかヒイロ的な感じがする。
宇宙の心的な。ガンダムの心?
あれるや:「ガンダムの心は…彼だったんですネ!」
とか最終回でなる。いみわからん。あえてアレルヤ。
なんで選ばれたんだろう。
らいしゅうは
刹那、運命の人と出会う。ついに刹那マリナ出会うようですー
グラハムくんはまた介入するようです。いいかげんにしろ。


2007/11/16 (Fri)
ぎんたま
なんて世間様とずれたタイトルだろう。
だって、今日になってから見たんだもん。
とりあえず箇条書きで

・九ちゃんかわゆい
・銀さんかっこよい
・さすがというか、九ちゃんくらいの腕相手なら実は楽勝なのか
・あ~過去話やらねえかな
・過去話は原作のテコ入れ用にとってあるんだろうか(笑
・なんて考えてるんですけどね。
・九ちゃんの女の子への憧れがね、かわゆいよね
・泣いてる九ちゃんもえ!
・妙ちゃんはね、さすがだよね。
・九妙もとい妙九でもいいよこの際
・でも銀妙にもえるんだよなー。
・ゴリラ結婚式
・嫁の声も千葉さんとはな
・どうぞ~
・バナナくいたい
・タッパにつめるのに皮はむかなくていんじゃね?
・オレのバナナとかバナナ入刀とか、ほんとこの時間のアニメとして…。
・姉弟もよいなー。うん
・最後の九ちゃんにフォーリンラブ


今現在、一番来てはいけない時期に突入している。
なにもしたくない週間。
やばいやばいやばい…
せめて学校にいこうぜ。
でも、学校に行くと憂鬱になるんだよな。もう…あの雰囲気が…
かといって家にいると寝ちゃうんだよね。記録更新。
ううう、もうイヤダ…


2007/11/14 (Wed)
ゆうぎ
また消した…しかも手動でな…
どうしたわたしの指。
壊れたのかなんなのかスペースがやばいくらい押しづらいんですけど。もういや。

えー…鬱です。もう…箇条書きでいきますね

・付き合って3ヶ月(倦怠期)
・三沢!三沢!
・準!準!
・本気校長vs十代がみてみたい
・一般生徒にネオスペーシアンって違和感
・今まで負けたら最後みたいな決闘ばかりだったしな。
・らいしゅう明日香キレる
・男子vs女子になるかとおもった…

ふしぎ遊戯
・痛めつけられエロボイス緑川
・後ろのモブに回されちゃうんでしょうか(いいかげんに…)
・触手

IC
・桜庭原作より戻り早い
・大田原ストリーキング職質はされなかったもよう
・桜庭は昔から努力してる子だったよね!

ぶりち
・もういまさらあの3人があんなギャグキャラだなんて信じられない

きのうのねうろ
・アニメみてるとネウ弥子がみたくなるのはどうしてだろう。
・ちなみに一度もみたことない
・サイ…かわいいのだが、声がちっちゃいころのエドにしか聞こえない


そういや「罠」買いました。00のED。
これの初回版にロックオン兄貴のIDがついてるわけなんですね。
これによると、ロックオン…3月3日生まれ!?ぶはは。ぽいですね、なんとなく。
これ、コードネームって項とリアルネームって項があって、リアルネームは******となってるわけなんですけど。ってことは本名があって、それが明かされる日がくる…かもしれないってことですかね?ドキドキ。
マイスターのぶんのカードは2期で終わるとして、3期からはどうなるんだろ。えー…グラハムくん、ソーマたん、パトリックくん(なさそうだ…これからの活躍に期待)、……セルゲイ中佐?
って感じだと、約一名にとっても優しいです。
沙慈くんとかいるからなあ、なんともいえないな。
サントラとかいろいろ封入する隙はあるからな。そのために買ってしまう人間がいるからな。
わたしはイザークとディアッカのために、ハイカラのプライドのリミックスバージョンを買った人間です(普通のも持ってる)

ところで、ここからは流しちゃってぜんぜんかまわないっていうかむしろみないほうがいいとおもうんですけど。
こないだ
マイスターの誰か×フェルトを推す
みたいなことを言ってたんですけどね。
いろいろ考えた結果、ロックオンでいいんじゃないかなーと。(えええ)
犯罪的歳の差。が好きみたいです。わたし。
ありえるとしたらアレルヤかな。でも彼はソーマたんと中の彼でいっぱいいっぱいかな。
まあ、それはいいや…うん。


あ、スペース直った。よかったよかった。


2007/11/13 (Tue)
じゃんんぷ
鬱です
日記がアレ丸ごと消えるとはね…ハハハ。
長く書いた日に限ってこれだよ。

ってわけでやり直しますね。

きょうは学校に行ってきました。声が酷いと罵られました。いやいや、やさしさですよ。これは。
たしかに今日の声は酷い。自覚している。でも2丁目ってのはどうかね。

金田一SPでしたね。なつかしいキャストで…
しかし、登場人物ふたり削って殺人一件削って、話あれだけはしょったら、アニメ化のメリットってなんだろう…とかんがえてしまいますね。2話にわけてもよかったんじゃない?手首ぶった切る表現がテレビでダメ、ってんならまあ、なにも言えませんけど。それならそれで、ほかにやり方があっただろうがなあ…。
三木さんキャラのアレっぷりと、阪口さんキャラの変態っぷりがさいこうでしたよ。ちょっと新鮮でした。変態路線。原作じゃ普通の子なのにね、削った登場人物の役割も果たさなきゃいけないからってストーカー要素が加わっちゃってー
吸血鬼はたのしみにしよう。

ガンガンはーそろそろ読むのもなくなってきたので買いやめようかなーとおもってます。ハガレンはコミックス買ってるしね。
にしても、女王騎士の読者を完全に置いてきぼりにした超展開に涙しましたよ。びっくりした。イルマやっつけるか和解するか、ってとこで終わればよかったんじゃね?超展開であれだけつめこんで超スピードでおわらせれる、ってのに、「さあいこうぜ!」(打ち切り最終回的終わり方)で終わらなくても…。描きたかったことなんかもしれないけど。コミックスでも…あれはなおせないだろうなー…
おもしろかったんだけどな。
ばれてるかもしれないが、タンダがきになってしかたない(精霊の守り人)


ってわけでーかんそう。
日付こえてしまった…(いつものこと)
 77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87 


忍者ブログ | [PR]