ついにわたるとママのアレがアレに…!
にしてもマヤったら、魔性の女すぐる…。初恋じゃねーよ、なご。ったくよー
あのひと襲ったイクサはなごで…っていう展開だと思ってたのに
あのボタンを渡すために過去にいったもようですねえ…
シビレッタさん、戦力分散の策をこないだ覚えたはずなのに、なんで全員いっぺんに同じ世界に呼ぶ愚を犯すんだ…
まあ別々に呼んだとこで手紙出せばいけるわけだけどね
とっても大和撫子。
そしてまったく役に立たない小動物たち。めずらしい組み合わせでたのしかったけど。
婚約者…。まったく罪なオスだ。
裏切りってー特使ってー
兄様はゼロ=ルルが消沈して動けないことわかってるから行ったんだろうねえ。もう。
まったくもう。そんなみんな手のひら返さなくってもいいじゃんね。
ここでゼロとナナリー総督の関係には思い至らないのが騎士団メンバーだよね。思い至ったとこで同情なんかする余裕もなかったろうけどさ
ルルはギアスがあったから卑怯なんじゃないよ!卑怯で卑怯で卑怯すぎる手ばっか使ってるから卑怯なんだよ!!(酷い)
プロパガンダとか、言っちゃえば忠誠とか信頼とか、そういうのも同じカテゴリだと思うので。少なくとも騎士団がゼロについてきたのはギアスかけられてるからじゃないしね。効果的に使ったてのはあるけど。このさいオレンジのキャンセラー使ってみたらいいんじゃないかな!信じないだろうけどね!
それにオレンジが騎士団にきたのはギアスのせいじゃないしね!そんなこと言ってたけど。
ルルはうそつきだからさー。なんかもっとね、汚く嘘ついてもいいんじゃねーかなって思うんだけどね。ユフィのことだって弁解しなかったもんね。してもしかたないかもしれんけど。言い訳できない損な性格だよな。
最後にカレンにああ言ったのは、まあ…ずるいかもしれんがカレンのためだしほんとおまえカレンすきだよなあ。シャーリーもナナリーも元のC.C.もいなくなって、そばにいるのはカレンだけなんだからなあ。つか、ああ言わなきゃルルがむくわれねえ!
(にしてもそうじしたりばんそこ持ってるC.C.がかわいすぎてしかたないのだが。)
にしても、ロロはなんでまたあんなんに(失礼)尽くせるのかなあ。すごいよ。妄信的っちゃそれまでだけど、まあ…恩人なんだろから…ルルにしてみりゃ記憶改ざんされてただけで本意じゃないのだろうが
最後はほんといい嘘ついたよおまえ。うん。まさかルルがロロに感謝する日がくるたーね笑
で、最後に残るのはやっぱり復讐なんだね…ナナリーを守るって目標がなくなって、残るのが復讐だけってなー。もう進む道真っ暗じゃないか。ルルをころして最終回なんてしたらゆるさないからな!せめてちょっとくらい幸せにしてやってくれ。
そして…壊れたスザクも心配です。心を壊して…てのは、軍人にも当てはまるかな。
ルルは逆にまともになったよーなきがする。(そんな)
おかしいな。わたしルルすきじゃなかったはずなのに、なんかすげー弁護してるな。
そしてジノ!どしたおまえそれ上着脱いではあはあはあはあ(予告)
こんなの戦争じゃない云々言ってたからそのあたりなのかな。
とりあえず誰かルルの味方になってくれるやつぁーいないんかー
カレンはまだ味方してくれそーな気はするんだけどもー
PR