忍者ブログ
memo;

←04 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 06→


2025/05/03 (Sat)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2011/04/17 (Sun)
にちようあれ
HDDは一回外してほかのPCにつないで、も一回つないだら接続されました。
どういうことなの…。
なんかもう…新しいの買おうかな…。
カタログみてると、すげー欲しくなる罠。

いか
PR


2011/04/16 (Sat)
PC様不調
大震災のときに、こたつの上からカーペット&こたつ布団の上に落下したPC様。
最近起動が遅い…
こないだ一回電源入らなかったこともあるんですが

今日も…。

再起動したときに、画面が進まない…。
や、私は短気なほうの部類に入るので
もしかしたら、待てばついたのかもしれんが
でも、スタートアップ診断うんぬんって
あの黒地に白文字のコワイ画面になったのでやってみることに。
しかし、診断に進まない…
30分以上格闘して、どうにかこうにか復旧しました。
怖いよ黒画面怖いよ
でも、青よりはマシなのか…
PCの青画面ってマジ怖いですよね…
前のPCがご臨終したときは
青画面を拝んだので…

今日電気屋に用事があったのでついでにPCもみてみたけど
最近はメモリいっぱい積めるんだね~~
このPC、標準1Gで最大2Gだから
こないだ増設したけど、やっぱりね~…。
今は4Gとかで、最大8Gとかが多いんですね、そりゃね。
あとBDが観れるってんで
うっかり買いそうになったわ…。

でも欲しいなー。このPCも3年になるし
まだ完璧に壊れてはいないので、ふんぎりがつかないぜ。
※毎回壊れて買い換える人間

あ、でもiマックから窓に買い換えたときは壊れてはなかったな…。
なんで買い換えたんだっけ…? ノートが欲しかったんだったかな?
iマックは4年、ノートが4年、今のが3年の命だったわけかな…?
ノートは一回修理に出したけど、けっきょく壊れたんだよ…
たぶん日記が残ってると思うな。あとで読んでみよう
なんかの原稿やってて、ブッチした覚えが。笑

修理と言えば車。(と書き始めてみたけど、日記には書いてなかったね。火曜くらいから金属があたるような変な音がしてたの、左前輪あたりから)
異音がしてたのは、小石が挟まってたせいらしい。タイヤっつか、中のとこにね。
タイヤ交換しても治らなかったわけだしね。
でも直ってよかったよかった。すげー音してたもの。道行く人が振り返るレベルだったもの。

PCはともかく…
なんだか今気付いたんだけど、HDDのテラくんが
接続されていない…
どういうことなの…
あした確認しよう寝よう。
1Tの80%とかが埋まってるHDDなんだが
おねがい壊れないで…
震災のときは…おちてはなかったと思うんだけどな…
おぼえてないな…


2011/04/15 (Fri)
コナンSP
実写は見ねえよ?といいつつ
実写→映画まで一気にみちゃったじゃないか映画おもしろすぎる

実写の方は…まあ…突っ込みどころが多いという点では
おもしろかったんじゃないかと…
人が飛ぶのはまあ、百歩譲ってあるとしても
刺さらねーよ!!!!!!!!
っていうね…
実写は別作品だね、残念だが。
高校生と幼馴染女子コンビという段階で
金田一とかぶってるわけだし…
金田一はドラマが先だったけど(もちろん初期マンセー)コナンはアニメ先行だから、
イメージってのがさ…あるよね

映画のほうはね、私的に今までの映画で1、2を争う面白さでした。
相変わらずの神懸かり的アクションでしたが笑
場所がずっと飛行船の中オンリーだったからじゃないかなー。
あっちこっち行かれると疲れるよね。歳か。
キッドはとりあえず青子ちゃんに土下座して謝るべきだと思うよ。
あっ…とかいい声出してんじゃないよもう。
ヤギ?と戯れてるのがかわいすぎた。
そしてコナンとキッドが仲良すぎる。
おまえらもうけっこんしr(略)
しっかりはっきり「おまえが新一だろ」って言ってたね。
ずっと知ってたんだろけど、なんとなく面と向かっては言ってなかった気がしたんで。
子供のフリする灰原ってかわいいよね。
人死にがないのはめずらしいかな?
いちばんかわいそうだったのはTV局の、発疹出ちゃった人じゃないか?

大阪のひとが逃げてる感じが
なんとなく何かを彷彿とさせたけど
わたしなんかはそんなに気にならないし
そこまで神経質になることないと思うけど
気になる人は気になるだろうなあ。


2011/04/14 (Thu)
まったく…
政治関連ニュースを見てて思うのは
そんなことやってる場合じゃないですよね?
ってことですが。
今、首相の責任だとかなんとか言ってる場合じゃないじゃないですか。
政治家同士足の引っ張り合いするのは、
ぜんぶおさまってからにしてください。
こういうときでも、かわんないんだなあ、あのひとたちって。


そんなことはさておき
最近いろいろまた通販に励んでいますが
荷物もちゃんと1日で届くし
新幹線もこないだから開通したし

でもまだ、スーパーに並ぶ商品は、少ない…。
午後ティー(ミルク)が飲みたい。

今日ついに会社で屋外作業禁止になる放射線量が定められました
(改定って言ってたから前からあったのかな)
24マイクロシーベルト/hです。たぶん。
会社でも計測してるみたいだけどね…。
作業禁止はともかく、そうなった場合帰れるのか…?
いまんとここの辺は0.7くらいみたいだけど。


2011/04/13 (Wed)
余震がつづきます
私がしてる仕事は、機械の操作が主で、
震度4~5程度の地震(もしかしたら3でも)で
機械が止まっちゃうんですよね。
そしたら最初からやり直し、やり直せる回数も限られてるってことで
毎日ビクビクしながら仕事してます。

あと、近場で放射性ストロンチウムが植物から検出されたそうで
近場っつか会社があるとこなんだけど…
ストロンチウムは2族でカルシウムといっしょなので、体内に吸収されると骨に溜まってしまうそうです。半減期28.8年。
ストロンチウムって「なんか強そう」なイメージなんだけど
(エレメントハンターのスイヘイリーベの歌の話)
こわいすねー…。
あとは風評被害だったり差別だったり。
どうなるんでしょうねー。
まずは、原発がどうにかなってくれないとな…
 87   88   89   90   91   92   93   94   95   96   97 


忍者ブログ | [PR]