忍者ブログ
memo;

←04 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 06→


2025/05/19 (Mon)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2008/02/15 (Fri)
おさきに
これからちょっと飲みにいってくるので先に書いていきますね。
今日中に帰ってくるとは…思うけど…

でんおが
映画第2弾+アニメ
だとかで。おめでとございます。やっぱり人気あったんだねえ…
詳細はよくしらないんだけど、あれですか、キバはみといたほうがいいのか…?

そいえば、いまさらなんですけど00のフリー絵、てきとーにおいといちゃったですけど、設定があるんだった。聞き流しといてください。

あれはですねー、4人がスパイ活動中とかに、こっそり待ち合わせみたいな。そんなイメージで描いてたんだった。思い出した。
新聞を持たせるのをわすれたのが心残り。(なんのイメージだ)
ほんとはせっちゃんに携帯もたせるつもりだったんだけど、描けなくて(←)断念したのですた。

じゃいてきます。
PR


2008/02/14 (Thu)
ひさびさに
メルフォレスあります

ひさびさにぎんたまをみた。あのアバンのアレは、最近の子はわかんないんじゃないのかな。でもまあ、内容が内容だからいいか。
あの声は、奈々さんの声ってよりは世代的に美奈子ちゃんの声なのですな。なつかしいなあ。またビデオ借りてきてみようかなあ。
そいえばスターズが途中までしか近所のビデオ屋になくて借りれなかったんだ。火球ちゃんがまだでてきてないところまでなんだ。ヒーラーすきだ。(セラムン話ですよ)

ひさびさに見たが、サイかわいいよサイ
原作でみてたころはそれほどね、すきじゃなかったきがするんだけどね。みるからにあやしかったし。今はかわいくおもえるぜ。
サスケくんとは出会ってないと思い込んでたんだけど、会ってたね…。
男○○ど○○の術、たのしみにしてるよ!
なんだその伏せは。

チャンピオンのケーキたちがうまそうだった…
その、ショートケーキの端っこ余った分わたしにください

いかメルフォレスー


2008/02/14 (Thu)
トップ変更
バレンタイン仕様。



当日になってしまいましたが。
携帯からだとetc/ほかに収納してあります。
すきなおにゃのこを並べてみた。
(フェルトとステラとシャーネと髑髏ってことでひとつ…)


2008/02/13 (Wed)
ゆうぎとか
メルフォレスあります

あっこのっ
藤原このやろぉぉぉぉぉぉぉ
なんですかアレ。なんの真似ですか。
ブッキーちょうかっこよかったよ。
いっしょになろう的なこと言ったときはちょっとえっておもいましたけどね。
藤原はなんですか、人類補完計画めざしてんですかそうですか
あの(とくにサンダー集中攻撃の)鬱ワールドはせんしゅうからこのやろーですが。ひとにモノを教えるのって、とりあえずは自己満足でよいとおもうよ。
あの藤原のむちゃくちゃなデッキといい、リセットしてやりなおしな能力?といい…(それとも、未来をよむ能力とかだったり?)
でも、まあ…いいや…
引き分け選んだときのブッキーがかっこよかったからいい。もう…アレは勝ちだよ!

ぬりこのためにらいしゅうはみのがせない

桜庭の声きくとさいきんせっちゃんにしか聞こえない…
「オレは…っ」
って苦悶の声をあげたとき
「ガンダムになれない…!」
って聞こえたきがした。もうだめだこれ。
感動したけど、車椅子倒れた段階で誰かたすけろよ。とおもった。

かいえんさまがかっこよくてどうしようかとおもった
原作でも感じたけども、心のありかの話はちょう感動する。
声とあいまってほんとかっこよいぜぇ

おくればせながらゲキレンジャーをみましたよ。
あれ…いいな!感動した。テンポよく無理なく楽しめた。
興奮した。

まあ…あとはいいか。
きょうはいちにち寝てた。しばらくこの生活でいこうとおもう。

そうだ、おお振り、いちおうクリアしたんですけどバッドエンドでした。ひいい。まけた…桐青に…
よっしゃあクリアしたぜええとおもったのもつかの間、あのエンドは重い重すぎる
ちゃんとクリアして、阿部の声が出るまでがんばってみることにする。

幻水5をひさびさにちょっぴりやってみて、ザハークさまへの愛がまたふつふつと…
このいきおいで連載に手をつけて…みた…い。
ヴァルキリークリアしろよ。

いかメルフォレス


2008/02/12 (Tue)
おわった
なんかもう…人生的なものが。

わるいことしかいわれなかった!うわん!
でももういいんだ。おわったからね。
後悔しない性格です。
「おわったことはしかたない」っていう一種前向きなかんじじゃなくて、
「おわった、もう考えたくない」っていうだめなかんじで。
悪いことからわすれていく便利な脳です。よいことに変換されていきます。やったね!
ダメならダメって、そういうサインをください先生!

とにかく。
あとちょっとのあいだあそびまくるぜ!

ひさびさにおお振りゲームをやりまして(まだクリアしてなかったんかい)
9組かわいいよ9組
浜ちゃんがおごってくれるってんで、三橋が牛乳!って言って、浜ちゃんが「育つ気まんまんだな」って言って、田島と泉が「オレも!」って言い直すのがかわいい。かわいい。悶絶した。
9組メンバーはどっちかてとちっさい子たちだからね…
今日中にクリアしてやる。もう発売から2ヶ月もたってしまった…
 320   321   322   323   324   325   326   327   328   329   330 


忍者ブログ | [PR]