忍者ブログ
memo;

←04 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 06→


2025/05/19 (Mon)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2008/06/05 (Thu)
いざ
にっきを書こうとすると書きたかったことを忘れてるんだけど
もうなんか脳にいろんな現象が起こっていると見た。
あんね、リラコちゃんがあそびにくるらしいよ。いつ?ってきいたけど答えが返って来なかった。いつですか?
えとね、えとね、日曜はTV見たりとか次の日仕事とかで鬱になるから土曜がいいな。(直接メールしろ)

そうそう、種の漫画あるじゃないですか。えっと…高山さんのやつ。ボンボン増刊の総集編がなんだか発掘されたんですけど…
ものすごいスピードで進んでいくストーリーに感嘆を覚えた。そんでおもしろい。最後の展開がすごくすきだ。うん。ムウはこれ、確実に亡くなってるな。そんでそんで…パパが生き残ってる!よね?これ。ちょっとコレで妄想できちゃうじゃないか。
(一緒に収録されてる運命のエピソード0を見るとパパしんでるけども)
ともあれアスランがパパと正面から向き合ってる。いいじゃないか。
というか総集編じゃないのを読むべきだろうか。
そして種、ひさびさに全部観たいなあ。借りてこようかな。
PR


2008/06/04 (Wed)
多忙
もっそいそがしかった。なんだあれなんだあれ。びっくりした。ごめんなさい(あやまっとく)
つかれましたよさすがにな…!
あしたは適度に忙しいくらいでよろしく。あんまり暇だとやることなくて困るから。

なかよし買ってきたよ。
しゅごきゃらってなんであんなおもしろいのかな。ママが良いママすぎた。そりゃあ小学生の娘が高校生の男子連れ込んでたら(しかもおとまり)通報されるさ。でもママは良いママでよかったねイクト。なぎひこが素すぎる件。さすが双子…って本人ですから笑!
いろいろバレてまったく大変な展開ですねえ~
アニメ最近チェックしてないぜ!うーわー。よっちんのために観たい(えええ)もしくはゆうきゃんのために…

ぷりきゅあはね、王子たちどうした。その髪型はねえよナッツ!!スーツ着て子供向けアクセサリーキットのハンドル回してるイケメンなんてみたくなかったよ!
アニメの、ミルクがさきに小動物として出てたのは正解だったと思う。ちょっとこの…いきなり出てきて、普段人間で…この性格は…すごくよくないとおもうよ。しかし…おそらく無印時と同じくプリキュア部の活動は描かれずに恋愛方面でつっぱしるんだろーな!

ほかのはあんまり読んでない。あとで読む、かも。

りぼーん20巻も買ってきたよ。あれ?いろいろ加筆されてる?(本誌時をあんまりおぼえてないんだが)
γがすきすぎる自分がいるよ。結婚したい男性ベスト3に入るよ。(一位はキサカさんなんですよ)(二位はよっちんってことにしておく)なんだこのおもっきり2次元+2.5次元は…(メディアの中のひとは3次元じゃない。2.5次元だ!)
やっぱり10代目はかっこいいなあ。スパナすきだなあ。


2008/06/03 (Tue)
ざんぎょう
まいにちやってかえってきてるわけですが
「できる?」ってきかれて肯定するので、いやいややってるんじゃないかと心配されているらしい。
できるって、まあどっちかというとできるし、やらん理由はないんだよ。定時で帰ってもすぐごはんたべれないしな。(…)
そのへんもろもろの理由で、定時で帰ろうが1時間残業しようが、ゆうごはん食べて自分の部屋に落ち着くまでには30分と差がないわけで。ならばしたほうが得というもんですよ。1時間多く働けばそのぶん漫画が2冊とかそこら買えるんだよ。(漫画に換算すな)(これだから実家暮らしは)(そのために出戻ったんだもの!)
きょうびの若者は残業などせずおうちに帰りたいんだろうな。わたしは常にマイノリティーな人間であるのですよ。
いそがしい日は否応なくやらされるけどな。

そのうち東京にいくよてい。くしゃみされたら。(呼ばれたら飛び出るという意味で)
学生時代の友達とね、近況報告とかね。


2008/06/02 (Mon)
JUMP
げつようはいそがしいんですよね
そろそろよっちん欠乏症ですよ
やった~まんはよっちんのためにみているんだぜ
しかたないのでDVDを見る
鹵獲作戦の超絶えろ喘ぎでがまんする
ぎゃくにいろいろがまんできなくなるきがするが。

ってわけでかんそうにでも。


2008/06/01 (Sun)
にちょう
7時におっきしました。さいきん早起きだなあ。
気づくと8時でしたが。きばちゃんとみたよ。
父inわたる、なんかいいなあ。ってかパパがすきすぎる。
やっぱなかおサン…

しろー×うらら、もというらら×しろーでいくんですかね。このままいくとりんちゃんがさびしいきがするんだけど
うららが敬語じゃなくなるきっかけってなんだろか
しかし紫、確実に初期のほうから様子みてたよな。的発言をかましてましたが。なんだっけ。「なにがひまつぶしよ!」っぽいようなセリフ。
さいこうにかっこよくちょっかい出せるタイミングをうかがってるんでしょうね、みんな。
シロップ乗車券はよかったな。車じゃねーけど。かわいいよシロップはあはあ

ギアスの特番は、ギアスの名を冠する必要性が皆無でしたな。なにがしたかったんだ。どうでもよかったな…
ただ、ストーリー説明で、ルルが世界を変えるためにすげーがんばってるんだ!みたいな感じでだいばくしょうしてみた
あのこそんないいこっぽい役どころじゃないよ。極悪人だよ。
とりあえず親子喧嘩らしい。そうですか。
でも00の放送前特番もびみょうだったし、あんなかんじにされなくてぎゃくによかったかもな…

さいきん早寝早起きですが
休日は一歩も外に出ずひきこもりです
健康なんだか不健康なんだか
ほら…都会で暮らしてたときと違って、自分で買ってこなくても食べ物も飲み物もあるからさ…(駄目人間的発言)

あしたからまたしごとです。がんばるぞ。
 297   298   299   300   301   302   303   304   305   306   307 


忍者ブログ | [PR]