忍者ブログ
memo;

←03 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 05→


2025/04/29 (Tue)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007/02/14 (Wed)
バレンタインネオアス
ちょっと短文なのでこっちでこっそりアップしときますう

そのまえにかんそう

ゆうぎ…
ゾンビサンダーはえろい
ヨハンかわゆい(身をていしちゃってるあたりもゆる)
やはりジム×ダイノボーイ

アイシー…
OPの泣いてるセナもえます
なんかあの苦しんでるかんじ。号泣?もえる
いいよね苦しんでる姿って(S)
オリジナル話だからあんまり進めちゃいけないんだろうけど…
ワンピであのゲーム、アレなくらい繰り返してたときを彷彿とさせます
ジャンプのアニメは時間稼ぎがあんまりアレかと…

じゃあ以下ネオアス文
(ディとかキサカさんとかもかきたかったんだけど…)


the favorite

「はい。ハッピーバレンタイン」
そう言って差し出されたのは、赤薔薇の花束だった。
ぱっとは数えられないが、10本や20本じゃない。綺麗にラッピングされて、群青色のリボンが巻かれていた。

「えっと…これ、…は?」
戸惑いながら見上げると、ネオはこちらの反応が薄いことに首を傾げていた。
「知らない? バレンタイン」
「いえ…今日がバレンタインデーだということは知ってますが」
「オレの出身では、こうやって花を贈るんだけど。プラントは違うのかな」
とりあえず押し付けられた花束を受け取る。薔薇にしては香りが薄めだった。
「プラントではそういうの、ないですけど…オーブにいたときはチョコレートをもらいましたよ。女性が男性にチョコレートを渡して、告白をする日なんだそうです」
懐かしく思いながら言うと、ネオがむっとしていた。その意味に気付いて苦笑する。
「義理チョコですよ。本命と義理に分けるんだそうです」
「どうだか。鈍いからな、おまえ」
そういう話題になると、いつもこうなのだ。ふて腐れたような、子供っぽい反応をする。愛されているのはよくわかるのだけれど。
「つまり、オレからチョコレートが欲しいってことですか?」
「なんでそうなる」
「欲しくないんですか?」
「……………欲しい」
そう言って、手を差し出してくる。まったく、もう。
「はい、どうぞ。既製品ですけど」
バレンタイン用のラッピングされたチョコレート。バレンタインの話が出なかったら、渡さずにおこうかとも思っていたのだけど。

「これは、…本命?」
受け取って、しばらく感慨深そうに見つめてから口を開く。わかってるくせに、にやにやと嫌な笑みで訊いてくるから。
「義理です」
即答してやる。
それでもネオは余裕の笑みだ。ほんと、たちが悪いというか性格が悪いというか。なんで一緒にいるんだろう。
「じゃ、こっちが本命だな」
油断していれば、さらりと唇を奪われる。なにがなにで本命なんだ……もう。
「じゃ、チョコ食べようぜ、一緒に」
「………はい」
オーブではホワイトデーなんていうものが3月にあるのだけれど。面倒だから教えないでおこう。

end.
PR
 293   292   291   290   289   288   287   286   285   284   283 


忍者ブログ | [PR]