ひさしぶりに(←)架空請求にひっかかりました(^q^)
よくあるワンクリックです
最近のはすごいね。
料金請求画面見てからブラウザバックすると、利用料金○○円とか規約同意チェックとかがあって、見逃した!?的気分に襲われるの( ´,_ゝ`)←この顔文字惚れた
(顔文字って全然知らんので、入力したいときに探すのですね)
ホントに見逃してるだけかもしれんが笑
IPアドレスとか画面に出てても、そんなんじゃこっちの情報はなんにも送信されてないので、みなさん騙されちゃいけませんよ。まず、リンクをクリックしただけでは法的に契約は成立しません。
どんなに文句を言いたくても、絶対にサイトと連絡をとってはいけません。こっちから連絡先晒す必要は皆無です。無視です。
STOP!架空請求!!
まあ、まず、架空請求が出そうなとこには行かないことですね。
健全でおk(´∀`)b
で、利用規約は必ず確認しましょう
って、防止サイトに書いてあったよ。
って、今時みんな知ってるか(・ω・`)デスヨネー
PR