忍者ブログ
memo;

←04 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 06→


2025/05/06 (Tue)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2010/11/13 (Sat)
ぷりっきゅあ~5
いまBSで再放送してるんですけどね?
ナッツ初登場回でした
王子はタンカ切るだけ切って役立たねえな…。
というのが正直な感想…
だけど、みゆいい仕事するな~~。
ところでちっちゃいトランクスがココ(けも時)声だったらかわいかったんじゃない?
や、あれはあれでかわいいけどさ
王子たち同棲開始ですね!ニコ!
これ、最初は別の部屋だけど、ミルクがきたら同室になるんだっけ?どうだっけ?
最近の例に洩れず涙ぐんだのはご愛敬。
(ナッツ過去の、人間?不審の原因のあたり)

なにを思ったか真崎総子せんせーのマンガを片っ端からまた読んでいます
たぶん、TVで春高がどうとかいってたからじゃないかな。(→さくら河)
けっして世界大会が原因ではない。こっちはどっちかというとアタックNo1が読みたくなる
真崎せんせーの単行本はえーと、テレクラとランパブ以外は持ってるんじゃないかな?このふたつはね、本屋ではもう売ってないからね。古本屋では見かけるけどなあ、あんまりね。
あ、ナンパ系~は文庫版だけども
たしか出会いはバイセク(1)。その後ずっと忘れてたけど、BOYSエステってマンガ描いてるのはしってた。が、食指が伸びないまま、時間は過ぎてドラマ化決定。その宣伝番組をみたんだったな。そしたらバイセクのふたりが出てることに気づいて、見なきゃいけないじゃない!ってなったと。なつかしいな。
(この話多分、このブログの昔~の記事探したら書いてあると思うな。覚えあるもの。

問題の記事
2007/07/08

見事におんなじこと書いてた日があった
2009/09/09

けっこう今まで真崎せんせーのマンガについては書いてたな…。
男子がイイとか
メイプリンかわいいとか
キリヤラブとか

うん…。
現在は叶さんがすき。
テヘッ(kimoi)
PR


2010/11/12 (Fri)
るいせんのはなし
GONGを聞いただけでも泣けたところをみると…。
なんともはや、ほんの少しでも心にしみるとじわっとくるらしい

わーい週末だー
なにしようかなあ
(更新せい)


2010/11/11 (Thu)
さいきん
めっきり涙もろくなりました
涙腺がおかしい。
たいてい本もしくはPCで文章を読んでるときだけどね。
ちょっとした感動シーンでぽろっとくる。
どうしたんだろう。
こないだLALの功夫編でぼろ泣きしたころからかな~あれでなんか箍が外れたんだろうか。

え?ポキプリ?なんのことです?
(どう考えても追加うpするはずがなかった)
(帰宅後即寝たしね…)


2010/11/11 (Thu)
ポキプリの日

ポッキーゲームネオアス
※ふたりともゲームをする気がゼロ
※ある意味やる気満々
※ポッキーゲームと言う名のチュー
※見えづらいけどちゃんと間にポッキーあるからね
※いったい何ラウンド目だ
※それ残り全部やるの?
※全部食べる前にほかのことを始めてしまうに1票
※PC用と携帯用に加工するのがめんどくさくてブログに投稿したなんて言えない
※もし色塗ったらちゃんとうpします

いきおい余って描いてみた。後悔はしていない。
今日になって、30分くらいでがりがり描いた。
現在一時半。

やる気とか時間が捻出できたら色を塗ったりほかのカプで描いたりしたい。


2010/11/10 (Wed)
ナナナバニ
須藤真澄先生の新刊をげとしました
いやあ…いいね…。
最近はまったんだけど、
最後の話が、あれ?最近どっかでみたな…
とおもったらアフタヌーンでした
そうだよね!!!
読んだ頃はまだ知らなかったもの。

アクアリウムで号泣しくさったのはわたしです
いいはなしだ…。
ごきんじょ冒険隊ほしいんだけどな~みつからんな~


号泣と言えば
ピスメ待望の6巻。
へいすけ…(;ω;`)
まったく5巻の内容を覚えていません残念。
どこいったのかな…。
3人があまりにいちゃいちゃしてていったいどうしてこうなった
鈴がもう本気で大好きなんだけど
さいしょの無邪気なんもいいんだけど
大和屋になってからもう…えろすぎるかわいいだいすきだ
吉田先生←鈴→膕
にゃんにゃん
って構図はまちがってないよね?高校のころからそう思ってる。
もうそんな経つんだねー。
斎藤先生かっこよすぎるつよすぎる。
明里かわいいよ明里
そろそろおわるのかな??
鈴には幸せになっていただきたく候
 94   95   96   97   98   99   100   101   102   103   104 


忍者ブログ | [PR]