忍者ブログ
memo;

←04 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 06→


2025/05/02 (Fri)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2011/05/18 (Wed)
おたんじょうび
おめでとうございましたキラ様カガリたん…
え?なんで過去形って?わかってるくせに!

ことしはなんもできなかったな…だいたい1年おきに祝ってる気がする
PR


2011/05/17 (Tue)
いそがしいことは
いいことですね…。
地震の影響の遅れもあるんだけど、
いま受注がすごいらしく。
いそがしいです。
土日出勤のおそれがあるわけで…
きょう事務室で、後工程のひとたちの休日出勤スケジュールを見つけてしまい…
後工程が出るってことは、私たちも出ないといけないということか…ガクリ


2011/05/15 (Sun)
にちようあれ
いちにち録画ためてたの観てました
緋弾のアリアかわええよおおおアリアかわええよおおおお

いか


2011/05/14 (Sat)
けっきょく。
両親ともまあまあ具合が良くなったようで
ふつうに生活してましたチェッ←
健康なのに越したことはないけど
たま~~~~~にはちょっとお世話してみたかったりするよね…

というわけで、きょうも姉のアッシーですた

君のナイフ5やっとみつけたよー。
本屋4軒目にして。
※4軒目と言う名の1軒目である(最初に行ったとこに入荷してた)
発売日が遅れてたわけでは…ないよね??
まだ物流がアレなのか
ただ単に入れ忘れなのか

内容:ほんとハラハラするわあ…
イトーが最初に気づく(というか近づくというか)役なんだろうけども
英がかわいいよかわいいよかわいいよ
そしてやっぱり一番は備前くんだよね…かわいい…かわいい…
けっこう先生に対して優しいよね。
もうお亡くなりになられてるのが悔やまれる
この手の漫画にしては珍しく
キャラが全員すきだ…
ほら、こういう敵味方(というか)にわかれるのって、どっちかの肩を持ちたくなるところだけど。
もしくは…大人になったからか…。

たとえばだね、おなじ小手川先生のアンネフリークスの生野なんかはあんまりすきじゃなくて…かといって、あんなもすきってほどじゃなかったんだが笑
こないだも書いたきがするけど、萌さんが至上なのであった


2011/05/13 (Fri)
うはー
あやうく休出させられるところだった…アブナイアブナイ
残業するって条件だったのが
残業もいらなくなっちゃって
のんびり仕事してたら
結局残業する羽目になるという

今後数カ月は休出の可能性高いらしい。日曜出勤もありえるとか…鬱!
いそがしいのはいいことか…。


なんだか両親がそろって風邪引いたっぽいです
姪っ子がこないだちょっと風邪っぽかったので
そこからうつったもよう
わたしは会社に避難してるから平気だったのね…
でも、つねに一緒にいるはずの姉は無事…どういうことなの
じじばばはずっと孫かわいがりしてたけどね
熱高くなるようなら病院連れてったり買い物行ったりごはん用意したりしなくては…
姉がいてくれてちょうどよかった…のかどうなのか。
まあ、姪っ子もいるし、姉はペーパードライバーなので
身体的にはあんまり役に立たな…ごふんげふん
でもわたしひとりだったら多分あわあわしてたとおもう…
 63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73 


忍者ブログ | [PR]