忍者ブログ
memo;

←04 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 06→


2025/05/02 (Fri)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2011/06/25 (Sat)
あめ
涼しくなって嬉しいけど、
やっぱり雨はじめじめして嫌ですね

近所に新しくスーパーがオープンしまして
移転だっけ?
行ってきました
きのうオープンなのでまだ混んでるなあ
徒歩で行けるのでいいかんじです
薬局併設だし
まあ…買い物多かったら車出したいかも、くらいの距離です笑
もう車生活から抜け出せない
PR


2011/06/24 (Fri)
ばかの1932夏
読了しました

相変わらずの読後感。
なんていうのかな…
すがすがしいというんじゃないんだけど、
なんだかんだいって、悪(に見える方)が痛い目を見るじゃない?
いちばんもやっとするのはフェルメートとチェスのあたりだけど
そこは、うん、最後にどうにかスパッとやってくれるでしょう
ところで私がいちばん愛しているのはクレアなので
もっとだしてください
でもあと3シーズン、クレアが現役なのは1935年だけ…!
外伝をすごく楽しみにしよう
1935もたのしみだ
もちろんのこり全部たのしみだ

エルマーはなんつかほんと良い意味でも悪い意味でもなく気持ち悪いよね。
べつにけなしてるわけではない。
表現する言葉がないなあ。
グラハムとはなんか噛みあってるようで噛みあってないアレなかんじでしたが
シャフトも苦労するなあ。シャフトのために1934を読むべきか
いちばんもえたのがグラハムとマリア。仲いいじゃねーか

フィーロは最後までに1回くらいエニスと致せるのか、こうご期待。


2011/06/23 (Thu)
こないだ言ってた呼び出しデーでした笑
ほかに違反しててチェック受けてない運がいい人はたくさんいるんだろうなー
とか思うのは
わたしの心が汚れているからなのですね


2011/06/22 (Wed)
ホームセンター
会社関連の買い物で
ホームセンターに行ってきた

モンキーレンチ
ドライバー
紙やすり

…女子の買い物じゃないな。


2011/06/21 (Tue)
バッカーノ
最新刊読んでます
反応がおそかったな。
まだエルマーがぐしゃってなったとこまでしか見てないけど
エルマーはやっぱりエルマーだった。
死にたがりの子は不運だったな…
さっさと読みたいと思います。
俺の嫁は出るかしら。
 57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67 


忍者ブログ | [PR]