忍者ブログ
memo;

←04 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 06→


2025/05/17 (Sat)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2006/11/12 (Sun)
しちゅー
シチューをつくりましたー
焦がさなかったしうまくできた!この調子で料理できるひとになりたい(皮剥き、ピーラーだがな!)
PR


2006/11/10 (Fri)
四六時中
眠くなる季節ですねえ
(春夏秋冬、眠い人間ですが)

今日の講義で、人体でどこが一番腐りやすいかというのを聞きました。
だそうです。

ああ、なるほど
と違う意味の「腐る」を思い出してしまった脳が腐ってるナテリです。
ミイラ(というか即身仏)のお話で、少々気持ち悪くなってました。そういう話、好きなんだけどなあ

一方、腐ってる脳は「未亡人もえー」とか思ってました。ぎゃふん。
授業用もえメモ帳(3冊目)には
黒衣に白い肌もえとか
お相手は義理の弟とかようわからんことが書いてありました。なんだそりゃー

もちろんアスラン妄想だったりする
うーん


2006/11/09 (Thu)
はぴば~
きょうはわれらが功刀一さん(笛!)の誕生日でございます~!!!わあわあ。連載当時からずっと祝い続けております。へへ。
絵とか描こうと…思って…たんですけど…ごほごほ

充電が電源つけてすぐ2本になって直後1本になる携帯(ザフトレッド)。
しかたないので電池パックを買ってくることに。
903シリーズ出たけど、まだまだ高いしねえ。たぶん1年持ってるけど…
どこもに行ったら取り寄せ2、3日とかいうので頼んできたら(昼ごろ)夕方に入荷したよってんで取りに行ってきました。切実でしたからね!しかし早いな!

きょうのぎんたまおもしろすぎた
ちょ…パク…パロディすぎだよ!
焼畑さんがおもろすぎた。さすが杉田さん。
諏訪部さんも素敵すぎた


2006/11/08 (Wed)
PC
やっと!修理に出しました~
壊れてからどんだけ経ったんだ…
S○NYのひとが来るのかと思ってたらペリカソさんがとりにきた
まーそんなもんか…

ちょ、昨日のつづき。
「王子に捧げる竜退治」を読み、美貌の流浪の大賢者様×魔王を思い浮かんでしまったので、ちょっと短文。

以下ー


2006/11/07 (Tue)
ちょー
野梨原花南先生の「王子に捧げる竜退治」をよんだ。やっぱりおもしろいなー。ちょーシリーズは全部読みましたよう
魔王までがとくにすきなのです。子供達編は子供達編でおもしろいですがー
サリタがすきなんですって!ハアハア。だから登場してくれてうれしい。スマート様もすきだから。うんうん。一緒に…住んじゃうのかな!ドキドキ
読んでたの、中学生のころだわー。なつかしい。

きょうはいっぱい小説を買ってしまったので、よむの大変です。幻水5の1、2巻とーソウルドロップシリーズの2、3弾ー。いつ読むんだ…
 297   298   299   300   301   302   303   304   305   306   307 


忍者ブログ | [PR]