忍者ブログ
memo;

←04 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 06→


2025/05/10 (Sat)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2009/12/13 (Sun)
マンガか!
マンガのような出来事が。
きょうはママ上がお出かけで、パパ上とふたりのご飯だったのですが。
(ご飯は用意されてたけど)

ブロッコリーはゆでるんだよ!!!!

気を利かせてサラダ(らしきもの)を作ったパパ上。
だがしかし…ブロッコリーが固い…。
そうかこれが生のブロッコリーなのですね
ボーイズエステの響が頭の中で叫んだよ…
(読んだばっかだった6巻)
マンガか!!!!!

ちなみに生ブロッコリー×リンゴ×キャベツ
まちがってる…生な部分とキャベツの部分が。
リンゴはまあ、いいんだけどさ
すくなくともうちでは、キャベツはサラダにはならない。
線キャベツはあるけど。


トリブラアニメを全巻通してみました。
すごいね、すごいスピードだね。
セスがすごくょぅじょだね。
もう、szmrはこういう役だね。
能登氏の「閣下」はなんとなく鼓膜にキツイ。
あのエピソードやらこのエピソードやらがみたかったナー

もう大川さんの声なしに生きられそうにありません。
PR


2009/12/13 (Sun)
にちようあれ
マットアラストがすきです。
ドツボです。
らいしゅう主役回。さいこうです。
なんかもう事後描写とかね、うん、すきだよ。ええ。ごめん。
原作とかまったくしらんのだけど、
ヴォルケンはいったいどこに行ったんでしょうか。
視聴者放置型アニメここに極まれり。でも毎回もえがある。うむ、許す。
ノロティをあいしています。
ってわけで原作注文しときました。

いろいろ注文したりしたよー
密林さんいつもお世話になってますあざす

いか


2009/12/12 (Sat)
たいっさあああああ
ガソガソのことですが、ネタバレるんでタイトルの叫びだけにしておく。
うっあー

最近感じる
長髪リボンもえ

ククールしかりエドガーしかりナイトロード神父しかり
(や、アベルはさほどすきでは…笑)

ククールといえば、原稿中に資料ってーか、とりあえず画像を探してたんですね。
そしたら、むかし通ってたマルククサイト様に行きつきました。
まったく関係ない検索ワードだったんですが。
前のぶっ壊れたパソコン様に入ってたブックマークなんで、すっかり記憶の中からも抜けてたんですけど。
なにかの拍子に昔のなにかに出会うことがありますけど、なんだか不思議な縁ですな。

ほかに長髪リボンキャラってだれかいたかな。


きょうのエリンは…。
うん。
先生…!涙
フラグたちまくりだったから、わかってたけど。
だめだエリン…
「死ぬな」はフラグだから…!!!!!
かけおち持ちかけたときはどうしようかとおもったけどね。
シュナンいい男すぐる。
イアル、服も脱がせたんだナ…。

今月末最終回で、1月から総集編やるわけだけど…
そのあとはもちろん2部だよな?


2009/12/11 (Fri)
もにょにょけひめ
どうっっっしてもアシタカに会いたくて、レンタルしてきた。
うちにもVHSはあるんだけど…BDプレイヤーじゃ見れない(・ω・`)

アシタカかわいいよかわいいよ。昔とちがって年下扱いで見ているもれがいる…
ほんといい男だよなー。
序盤で、「おまえ出てったらこの村どうするんだ、しかも帰ってこないし」と心配しつつ。相変わらず弓使いにもえ。ちなみにタタラ場がアサノの侍におそわれてそれをエボシに伝えにいくときの対追っ手戦がすきだ。放たれた矢をキャッチして打ち返すとこですな。
口移しシーンにどぎまぎしつつ(最初アシタカの腕がちょっと上がるのがよいよね)まったく主役ふたりはいちゃつきすぎである。

「おまえにサンが救えるか!」あたりからラストまで涙がとまらなかったあたり。←以降、普通の会話シーンとかでも泣ける
ものそい破壊力である。
もうやばい。ラストやばい。うへへへ。


なんでこれ金曜に再放送しないんだ…。最初に一回やったくらい?いろいろちぎれたりするからか。たぶんいちばん人しぬもんな。でも宮崎作品はそういうもんだし。
ヤックルかわいいよヤックル。


ほか
三瓶さんの男の子声もえ~
(復活録画、BS)
アニメではチョイス何回かやったりせんかな。原作も何回戦かやるんだとばっか思ってたのに。ていいつも言ってるきがするな
エアバイクはナイスとおもう。実際のバイクに乗るのは、TV放送じゃなくてもナンセンスだよ。ハリケーンボムになったときは淋しかったけど今回はいい手だよ。


2009/12/10 (Thu)
にゅうこう
したわけなんですが…
いまさらに、恥ずかしくなってまいりました
なんであんなえろを…笑

わたくし、スケジュール帳とか3日坊主なひとなんですけど、今回は続いてますね。まだ1週間経ってないから油断はできない。
けっこういろいろメモすればいいんだねー。つねに付箋とかそのへんの紙にメモってたから、紛失してなんだかわからなくなる&バラバラになってなにがなんだかわからなくなる…という罠。

只今、PCのデスクトップがキサカさんです。
電源入れるたびにびくっとする。だが幸せだ。
※ちなみに、バナディーヤでカガリ(&キラ)行方不明のときの、AAへの通信の画面。DVD映像のキャプチャである。
そのうち正体明かす場面or軍服一発目あたりに差し替えようと思う。
 149   150   151   152   153   154   155   156   157   158   159 


忍者ブログ | [PR]