祭り最終日でした。
昼間は山車が出るんですけど、ちみっこたちが引っ張るんですね。
その際いつも言ってる「ちみっこの相手をする若者」が見れてウハウハしてました。
お囃子の横笛もえ。
神輿担ぐはっぴ姿・さらし姿もいいんですけど、昼間の浴衣姿もよいですよね…
チラリズムの境地です。(ふくらはぎ的な意味で)
んで、神輿でいちばんなにがいいかって、揉んでるときの、抑え役(or回し役)のひとですねー。行きすぎたり回りすぎないように、止めるわけですよ。力いっぱい。
アレはちょっと年齢あがらないとできないですようへへ。
今年も終わっちゃいましたねー。次回は再来年。
ところでサガ2が進みません。アシュラで詰まってます。
PR