ゲームがいっぱい出る…予定が…ぐすんぐすん
ハガレンのBOXはまだ悩んでるし(会社のひとに値段言ったら「やめなさい。」って冷静に止められた)
TV買っちゃったし(明日届きます!むひょー)
ブルーレイでHDDなレコーダーも一緒に買っちゃったし
上記の会社のひとと延々1時間くらいオタクな話をしてたんですが(仕事はやってますよ!)
非オタク様と話すと自分がどんだけオタクかという事実が突き付けられますな。そのひとはまあ、アニメ好き、くらいのレヴェルなのですが
「○○って知ってる?」の問いに、「(DVDとか原作とか)持ってます」か「見たことあります」か「名前(もしくは内容とか)は知ってます」っていう答えしか返せないんだよ…すっごく驚愕されたんだ。そんなにアレってばマイナーかな。
そんでオススメとか問われるとすごく困る。
00のためにTVとレコーダー買いましたとは、言えなかった。
しかたないよおたくだもん。
世間はオタクに散財させるべく動いてるんだ
とりあえずゲームはVPと00は確実に買う予定だしぃ
きのう幻水ラジオのことをすっかりわすれてた。
オデッサがなんかかわいい
ビクトールがなんか軽い
テッドがあいかわらずえろい
展開が早い
パーンはどこに消えた
ひさびさに幻水外伝1に手をつけてみたよ。OPが見たかったんだ…
や、5の特典DVD(史伝)に入ってるからいつでも見れるんだけど
ナッシエ熱が再燃しかけまして。むしろ3もやりたい。ナッシエのために。シエラ出ないけど。近くにはいるから。カミさん希望。
シエラ話だけ終わらせて終了。
それからVP1を。これもOPがね、見たかったの。変態が見たかったの。
ゲームのOPがアニメって、いいなあ。っておもう。VPの'90年代ぽい匂いがいいの。にしてもすくえにじゃなくって合併前でなんか笑ってしまった。べつに笑うことでもないけど。
遺跡までいってセーブできる状態になっていざ見たら、メモリーカードの容量がなかった…
や、なんか1個だけデータ残ってたんだけど。ハードのチャプター6という、なんとも消しづらい進捗状況のデータで。封印値もね、28とか準備万端なの。ルシオもすでに転送されてんの。進めるだけなの。
ただねー。ディパンのイベントがやりたいのよ。2のために。
つかPSP版を買おうかなって悩んでる。ほら、また散財の種が。
いっしょにアダプタも入手しようかなって思ってる。だってもう見つかりっこないよ。
明日TVが届くんだけど、つなぐの自分でできるって言っちゃったけど…難しいのかいな?説明書さえあればまあ、できると思うんだけど。
PR