忍者ブログ
memo;

←09 2025.10|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 11→


2025/10/07 (Tue)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2010/09/24 (Fri)
ワアア
レッドアドミラルをよみおえますた
1巻はいくらか時間かけたけど、2巻はがっつり一発でしたよ


これから読むんだけど、ネタばれしてんじゃねーよksが
とか言われたら立ち直れないので折りたたんでみますかね
興味ないかたもいますもんね
正直なに言ってるかわかんなくなってきてます

レッド・アドミラル 著・栗原ちひろ先生
栗原先生の書く人間関係(おもに男女)はとてもすきだ。カナギとミリアンしかり。
なんていうか、なんかいいよね。もえるよね。
ランセとロディアすごくいいよってはなしなんだけど
ランセがもちろんツボです。
童顔もえ^^
現在でも若いのにすでにいろいろ経験してる的なキャラはすきですよ。
普段アレだけど、忠誠心あるとか

ふたりの両想いっぷりにやきもきするんだけど、そういう展開にはなっていくのカナー?寝巻で部屋行って次のページに挿絵がある!という状況でキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!とおもったんだけどね。ざんねんだったね。
だが挿絵は押し倒してる図が欲しかったYO!

ヒロインの女たらしっぷりはほんと困ったものですが
後宮で口説きだしたときはどうしようかと。
そしてロディア・キニス・アルデアがそろった時のコンボは……。

先生の書く所ですげーすきなのはやっぱり言い回しかな。
辞書にない云々って言葉はよくつかわれるけど、落丁だ!って返しは、正直目から鱗だったわ。

そういえば、皇子誘拐しなくてよかったの?
まあいいか
PR
 1647   1646   1645   1644   1643   1642   1641   1640   1639   1638   1637 


忍者ブログ | [PR]