いやあ、アシタカだいすき。
…ついさいきん同じようなことを言ったようなきがするけど。
TV放映するって知ったのはレンタルした直後でした。とさ。
ところで、上記をウィキで調べてましたら、小学校のとき図書室で借りた児童文学小説のタイトルを思い出しました。
「月神の統べる森で」たつみや章・著
のシリーズです。
タイトルが思い出せなくて、ずっと悩んでいたのですよ。もう10年以上前っすからね。
ウィキで「アテルイ」って言葉をみて、「…ん?どっかで聞いたような」って思ったわけですよね。
それまで縄文と弥生…みたいな漠然としたイメージしかなくて、調べようがなかったもんで。わかってうれしい。
近いうちに手に入れて読もうと思います。
PR