忍者ブログ
memo;

←04 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 06→


2025/05/01 (Thu)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007/09/16 (Sun)
eヴァンゲリヲン
観てきました。ヲトメの街に。
まあ、感想なんかは続きに折りたたみますね

ヲトメの街ってことで、そういう店にも行ってきました。むしろメインになってる…
夏の新刊を補充し…
古本屋であの方の過去の本を買い…
ところでキサアスに興味があるみたいなことを書いてらしたのを見て、
キサアスなんて、なんで思い浮かぶんだろう…と自分を棚に上げた思考を浮かべてしまいました。そうだよな…なんでだっけ…
もう自分の中で公式になりすぎてわすれかけてる。←
(現在脳内キサアス祭中)(またか)
えっと…たしか運命のOPを見て…アスランがキサカさんにむかって歩いてて…それをネットラジオ?で突っ込んでて…
ってカンジでしたでしょうかね、思い浮かんだのは…
アスラン脱走よりはずっと早く妄想してたよな。あのときは狂喜乱舞した。ストーリーの外のいろいろを妄想しまくった。
そういえば脱走のときの話はネットにあげてないんだな…。本に載せたからな…
本出してください!買い占めますから!(なにをいいだすやら)

ではいつもの日曜ヒーローから
パンダにやられる青がかわいくてな…
オレンジはフェミニストなんだそうです。巨大戦には参加するのかなあ?
フェミフェミ…は赤のボキャブラリーにはないらしい

顔青いぞ!元からな…モモって…
コハナ…白鳥さんは体調不良化なんかなんでしたっけ??
カード使わなくてよくて、ゆうともちょっとだけ安心してるらしい。これでデンライナーのメンバーにも忘れられたりしたらさびしすぎるもんな。
からまれる良太郎がかわいすぎるよね。そしてコハナちゃんが投げた卵、かかってますが…? え、えろいなんて思ってないんだからねッ
ピアノ弾くからクラシックかなんかかと思いきや…ダブルアクションじゃねーの!もう!
で、ついにゆうととコハナ邂逅
「これが…ハナ!?」ををを…!!呼び捨てなんだ!!ハナちゃんを呼び捨てにするの初めて聞いたような気が…。ん?キャラ的にキンちゃんは呼ぶのかな???頭を撫でたり、そして問題の姫抱っこ…!じつはゆうとは子供好きなのか。ゆうとと幼女の組み合わせ…イイ。
デネブはイマジンからみるとゼロノスの片割れなんだそうだ。まあ…いつも一緒にいるのがばれてるんですね。
最初にいっておく!そこには触れないでくれ…
うう。かわいそうお母さん
メモに「触手」って書いてありました。触手触手!
モモはパート何を使うか悩んだ末、良太郎に「5でいいんじゃない?」と5にしました。なんかこのふたりの良太郎>モモなかんじの関係がすきだ。
らいしゅうはウラが活躍するそうです。楽しみ!

ゲーム「いっしょに変身!メタモルフォーゼ」ほしいな…
ミルクの中で、ナッツは運転手なのか…
きょうもコージはありえない可愛さでした。なんなんだろうな、あの作画は…コージは裏ヒロインです。

いかかんそう。
まあ…大筋はそのままでしたよね。
先にもとのを確認しとくべきだったな。記憶があいまいだぜ。

映像もきれいだったし、音楽もよかったです。CGがねー、うまく使われてるよな、さすが。
もともとだけど、みんなでシンジを追い詰めすぎなきがするんだ。沸騰してるし。尺のアレで詰めに詰めてるから、顕著というか。年上になった今見るとかわいそうでしかたないよ。
とはいえ、年下のとき(リアルタイム)はあんまり観てなかったからな。深夜放送まで起きてなかった。最近ビデオ借りてきて観たんだったな。
終始にやにやしつつ途中眠くなりつつ…(7時半に起きてるんだからしかたない!)(←)
レイの笑顔にドキドキです。ここはほんと、アニメでもだしマンガでも好きな話。そういえばマンガどのくらい取り入れてくれるかな。まったくナシかな。できたらシンジはカヲルくんをキライな方向でいってほしい。そして過呼吸になってちゅ~を…(そこか)
そんな噂の渚氏ですが…(“くん”付けはヲタクを自称してるモノらしいのでこう呼んでみる。余計ヲタクぽいな。)
なんで出てきたんですか。こんな早く。アスカを出せアスカをー。
なんか完全に重要キャラにする気満々です。アニメじゃ1話とかしか出てこないのに。中のひともあんまりわかんない状況でアフレコしたのに。
とにかくまた鼻歌を歌っていただければ。鼻歌は歌じゃない!!
でもマンガ版の登場もキライじゃない。ピアノ弾いて、猫をくびり殺して…。っていう。をー、たのしみになってきた。

声のことはまあ…12年の月日を感じますよね。
お母さんになってたりするんだもんな…
ミサトさんがさ…すごく“お母さん”だよな。最近大人の女性の役多いからね。あのころはもっとセーラームーンだった。
昔が気になってきたので、ちょっくら見に行ってこようと思います。今週の用事が済んだらね。っていうかこのままじゃヤバイ。

続き物どーよ、って思ってたけど、サービスサービス♪が聞けたのはたいへんうれしかった。えへ。次回はアスカも出るしかじさんも出るし、渚氏もまた出ます。ふへ。がんばって最後まで付き合うぞ。
PR
 511   510   509   508   507   506   505   504   503   502   501 


忍者ブログ | [PR]