ジムうううううううう!!!!!!!
ちょう泣いた。やば。かっこよすぎた
4人が消えたときよりものすごい感動してしまった
回想の中の十代のかわいいことかわいいこと。
翔の傍観者っぷりがすごくすごい。かっこいい。
冷静すぎていろいろ通り越してかっこいい。
もうばか!十代ったら!さっさともどってこいよ!!!
テンパってるオブライエンとかちょうもえるんですけど!(サディスティック発言)なんだあのかわいいこ。そうそう、人間そんなもんだよ。どんどん苦しんでくれ(愛故)
らいしゅうは
新居……!!!?(何)
なんですかエド、その登場の仕方は!
「新聞なら結構です」とか言って玄関出ちゃうのか
なんだかエプロンが見えたきがした(錯覚)
どっちかってと亮のが奥さんぽいが
あいし…
一休がただのやなやつになってんじゃん!
アイシーはアニメオリジナルの話をいれることによって原作のよさを落としてってる気がしてならない
なんなんだあのやなやつっぷり!
きのうのぼくらの
うおうおう
泣いた(いつも泣いてるよな)
なんなんだ。いじめよくない!
いじめてるほうってどうみてもかっこ悪くて、自分がかっこ悪いってわかってないのかな。不思議。
でもお母さん立派だぜ!いいひとだよ。まったくもう。
子供たちがしんでって、親とか家族とか、どう思ってるんだろ。
最初以外描かれてないもんな…。
デスノはそろそろあれだ
原作からそうだけど、なんかぐだぐだ感が。
人間って力を持つとそうなっちゃうもんなのかもしれないけど、月の最後の方って明らかに悪だもんね。自分のため、って要素が強くなってるっていうか。
さよならマッド…さよなら王子…じゃなかったメロ。そしてまあやちゃん…じゃなくって清楚高田。ほんとみんなかわいそうだぜ。まったくもう。
サブタイトルのつけ方が法則とちがくなってやしないか
聖獣
シヴァが愚かでかわいくってしかたがないよ!なんなんだあのアレ!
絵うまいよ!かわいい!!ばか!
パンドラ様の黒い攻めっぷりにほれそうです(アレー)
ちっちゃいゴウとサキがかわいすぎるんだよ
ユダの由●かおるばりの裸さらしっぷりには脱帽です
おい!シン!そこで後ろからだきつくな!
目を離した隙に抱きついててびっくりした