忍者ブログ
memo;

←04 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 06→


2025/05/01 (Thu)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2009/01/26 (Mon)
26日月曜日です
いろいろかんそう。

★だむA
ちょ!!!!!20話予告!!!!!!!!
予告つかサブタイトル!!!これ…これ…
もう「ティエリア」「ロックオン」は来なそうだな…。
ヒクサーはアレ…うん…過去が…。
アレマリマンガはとてももえました。
感動しました。
そか、なんでソマたんがあれ以来出ないんだろうっておもってた。なるほど。

★Z-00
最新刊でましたなー!
キララがちょう好みなんだけど
魔女と騎士がいちゃついてるととてもよいです
大殿と菫もいいな…
純は癒しです

★じゃんぷはおりたたみ
PR


2009/01/25 (Sun)
00
龍騎の登場にわたしのテンションはダダ上がりです
鏡あるところに龍騎あり ですよ
ファイナルベント!
10話までこのノリでいくのかなー。龍騎の世界がたのしみです
警察!→クウガ!
くらいの認識はあるみたいです。こんなことならちゃんと平成ライダーみとくんだったなあー。
ちゃんとみたのは龍騎と555とでんおと牙くらいだからねー
にしても…予告でわかってたことだが
ジョダギリじゃないwwww
しかたないよね!!!
でも須賀くんとか松田くんとか、健くんとか出ることを夢見て待ってる
「なつみかん」って呼び方ちょっともえたよー
主人公くんは好み方面だわーよかったね。
渡は不思議ちゃん方面でいくのか…。
にしても、「バックルとカード」が「ヤクルトカード」って聞こえてすいません
勉強のためにウィキをみてきましたが…
文章でみる限りですけど、なんか剣~カブトはなんだか戦隊ものもしくはウルトラマンぽいにおいがするですね?
とりあえず龍騎もっかいみたくなったよ。


ちょ…さいごのでかいフローラ?はちょっとこわいね…。
アナコンディさんおむかえです
皆口さんのお声はほんと…だいすきです
かかかかかカワリーノさん!!!!!!!!!!!!!
ちょwwwwwブンビーカンパニーwwwww
もうカワ×ブンしかないね!!!!!!!!!
衝撃のメルポの正体
パルミエ王はもうナッツでいいジャマイカ
ちょちょちょ
人間ココ出納めで来たねー
(ちょっと久々の男前草尾声にやられかけたよ…)
ナッツとシローはでないのかww
ナッツはギリで出たか…。まあ回想で出たけどねチラリ
最後のココのぞは立派なセクハラです
もぎたてフレッシュ


いかかんそうぅぅ



2009/01/19 (Mon)
じゃんぷ
ゲームしてました…
やっとリジット…
リジットの戦闘の曲が頭から離れません
オルドヴィークはかっこいいとおもうよ。
交易に本気で取り組んでる場合じゃない。はやく108星クリアをせねば。

あ、お問い合わせいただいた冬コミ新刊通販ですが、取扱開始いたしました。OFFページよりどぞ。
わ、わすれてたわけじゃないんだからねッ!!
…すみません。

いかかんそう


2009/01/18 (Sun)
00
ふたりがひとつにだとか
いきなりだきしめてみたりだとか
殴り愛だとか
まあまあまあ…
ビショップがだいすきでした
いきなり結婚とかとか…まあいいけどさ
でも、なご×めぐみんよりは193×めぐみんだなって
193がめぐみんをかばった時におもった
バージンロードはなぜかしま
モディリアーニフォーエバー!
ってか力が次狼にちゅーしようとしてるのがきになってしまったんだけど?
そいえば次狼はめぐみんのことはなんか思ってるのかな?
そして息子…。って…。ちょ…祖父!
「ぱぱん」より「おじさん」にもえたので、甥×伯父でどうかな(なんのはなし)
9人って、ああ、平成ライダーなんですね…。ああ…
たぶん中身(変身前的な意味で)は違うんだろーね?
これはみるっきゃなくなってきましたね。りゅうきとふぁいずのために!
とりあえずルークの存在を忘れないようにして生きていきたいです

そっか、はじけるのは笑顔だったんだネ!!(そこ)
フローラがラスボスだって、まだ信じてるよ!
「わたしの愛する館長を殺したのはあなたたちね…!」
「これはただ愛する人のために生きることを選んでしまった愚かな私の姿なのです…」
「わたしがプリキュアをローズガーデンに呼び出したのは…わたしを殺してもらうためです」
っていう展開を期待している。
ちなみにわたしはザガート派だ。
↑のセリフを出すためにレイアース3巻を引っ張り出したんだけど、ザガートの魔法に「ストラトス」ってあってわらってみたよ。
王子たちは人間型で走ればもうちょっと早くフローラんとこにたどり着けたんじゃないのかな
ってつっこみはしないでおくよ…
にしてもドリーム、ブンビーさんの名前知ってたんだね。
どうやら全地球規模の話になってきちゃったみたいですね…
(ところでプレイ動画のせいか、ローズがリオン様にしか聞こえなくなってきている)

てゆうか戦隊映画の入場者プレゼントはやっぱり中学生以下なんだね…
さら電ではもらえたからさ…。

いかかんそう


2009/01/10 (Sat)
あにめし
情報みるかぎり、物語は佳境だなーとおもうわけで。
いじりづらくなってくんだよね、後半って…←
あのお面は…使うべきか否か。

ハガレン情報たくさん(というか…)でました。
まったく別の話になるってわけですね。原作寄りの。
前作についての記述がほとんどないのが興味深かった…

なんかいろいろ買ったらついに大台の5000オーバーをしてしまった…
バカノ新刊を買ったんだが、いきおいにまかせて1934を読み始めてしまた…おいおい。だって、よくおぼえてないんだあのへん。
ドラマCDだとかゲームだとかマンガでの話がたくさん入っててうれしいかぎり。
しっかし、いつも思うがまったく一貫性のない買い物だなと思う。子供向けから青年向けから少女向けまで。なんでもいけるぜ!!
 50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60 


忍者ブログ | [PR]