こんしゅうは録画じたいを忘れてたけども。
まあ、どうにか見ましたよ。
ミスターTのコンボにもう…。そうだよね、そう使うよね。
決闘らしい決闘というか、いつも思うがよくもまあ手札がそろうよね。とか。カードゲームはぜったいにできない自信があるのでよくわからないのですけど。
ついに十代のヒミツがみんなにバレる。よかったよかった。自ら身を退いてたんだぜ。わかってやってください。
オブの万能っぷりったらないですよな。十代を抱えるオブにもえてみたよ。オブだいすきだ。カードがもったいないですけど。
オネストものわかりよすぎないか…。そして受け入れる十代。
据え膳食わぬは…的な。え?違うって?そうですね。
展開がはやくてよくわかんなかったからあとで見返そう…ふへ。
らいしゅうはひさびさのギャグ回ですネ。を~
写真嫌う十代かわゆい。明日香って実際…どうなんですかね、十代のこと。
にしても、彼とか彼とか彼とか、早く出してほしい。んむ。
きょう先生にいただいた中国土産のお菓子が、どうもアレだった。中国産だけど、大丈夫。って先生のお墨付きだったんですが。味の話はさておいて品質のほうの話だったようです。騒ぎすぎな気もするけど、実際けっこうあるもんねえ、メイドインチャイナのお話は。
賞味期限が365日、とかアバウトなことが書いてありましたよ。食べたひとみんな「………。」ってなった。先生、デスノ買って来てくれるっていったじゃないですか!
きょうは早めに学校行けたので、あしたもがんばろう。
ところでなにもできないといいつつ8万ヒット絵描いてしまったので、あとでアップしますね…そういえば、トップが誕生日絵(一応)のままだし。あまりにアレなので、フリーとかじゃないのですけど…
論文かけ。
あっ、ネウロ。わすれてた。
えっとですねー、関智の鬼気迫る演技にだいばくしょうしました(エー)
PR