忍者ブログ
memo;

←04 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 06→


2025/05/02 (Fri)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007/10/03 (Wed)
ゆうぎ
メルフォレスありありです。

うおおうおうおうアニキーー!!!
なんかもう…後光が見えたよ。泣いちゃったよ。けっこうスッキリ終わったとわたしはおもった。作文か。
十代前世(とか出ちゃったなついに)のために身体を張ったユベル…
もう、ほんとに愛ですね…。
というわけでみんな戻ってきたわけでございますが。NASバレにまったく話題も出てなかったエドは普通に戻ってきたようです。ぎゃふ。お、また新しいバレが…。。。
あああ、そうかそうか…(何)
闇が良いモノで光が悪いモノっていう設定は、すごく画期的だよな、とかいまさらに思ってみる。

ふしぎ遊戯とか見てるんですけどね、今MXでやってますしね。
そういうとこ気にして見ちゃいけないのだろうけど、あの漢文がどうにも許せなくて…中国史勉強してる身としてはね…
でも緑川氏のえろヴォイスにやられそうです。へへ。ぬりこがすきだ。

昨日からネウロがはじまりましたねー。
OPから、ああ、マッドだな…と思いました。そんなかんじ。
ドラマCDは聴いてなかったですけど、子安さんは…、うん…あの二重人格っぷりを出すにはアレでしょうかね。
アニメ弥子はすごくかわいいです。声が高すぎる気がしますけどね。
ドシロート娘を本気で引きちぎりたいと思っていたら笹塚さんがやってくださいました。石垣くんをいたぶる容赦のなさがだいすきです。
そんな笹塚さんのお声・遊佐さんは、なんか一瞬気づけませんでした。をを…低い。さいきんウラタロスとかイースレイとか天joinとか諸葛瑾とかそんなんばっか聞いてたせいか…
トリックとか、映像化したことでけっこうわかりやすくて、おお!とかおもった。
一番の印象はBGMかな。音楽がいいな~。
っていうか公式サイト、弥子がはじけ飛んだりするかと楽しみにしてたのにな。(むりむり)

きょうはちゃんとジャンプを資源ごみに出せましたよ!
縛る際に読み始めちゃって止まらなくなる不思議。
とりあえずうさぎと村雨くんのコミックスを手に入れたいと思いました

もうすぐアレから1年なのです。パソコン破壊事件。
あのときはほんと泣きましたな…
ってわけで、季節のせいじゃないだろうけど、とりあえずリカバリディスクを作ろうとおもう…
おもって、ソフトを立ち上げてみたら、DVD-Rとかが必要なんだそうだ。うちにはそんなモノはない。CD-Rだと8枚必要なんだってさ!それは…もったいないだろ、さすがに。あるっちゃあるけどもね…
挫折。
今年はなにもないことを祈ろう。うん。

いかメルフォレスー
□千草綺羽さま
└日記みていただけましたかー。もう頭が軽いことしか書いてなくて申し訳ないです。
ジーnダイバーはほんと名作ですよね!昔は絶対に理解できてなかっただろうけど、それでも楽しかったの覚えてるし、印象的なシーンはけっこう覚えてるモノでした。今はけっこうSF好きに育ってるので(…)とても楽しめました。設定・ストーリーの秀逸さが光ってます。
日記でティルティルいいすぎですが、ティルがだいすきです(聞いてない)うっかりDVDBOX買ってしまいそうです。ヒイ。
今はニコニコとかでUPされてるので、比較的簡単に鑑賞できるかと。
とりあえずDVDを探しにいきたい
PR
 528   527   526   525   524   523   522   521   520   519   518 


忍者ブログ | [PR]