真剣銀幕
3Dてことで…
まあ、対応してない映画館だったんですけどね。
これが飛び出るんだろうな~と思いながらみてるとそんな気分になれました。
ただ、その関係で短いですよね、20分て…。
まあ、濃い内容だったので、いいですけど。
最初のヤラレ具合は放送の3割増しけしからんエロさでしたね。殿。
予告で見てた千明の半裸が!!!!!
あれは…やばい。んもう!隠しなさい!!!
そのあとすぐTシャツ着込んだところをみると、まあ…サービスショットなのでしょう。うひ。
馬に乗ったり吊られたり赤くなったり激しかったですね!
3Dならでは、伸びたり飛んだりする武器多めでしたけど…
マンプク氏のアレは…と思ってしまった。腹だからいいのか。こんなこと気にしてサーセン…
にしても、歴代格さん3人揃い踏みで笑いました。はは。
赤=映画でもエロ担当
青=凄くずれてる
桃=女房役
緑=けしからん半裸
黄=ちょっとずれてる
金=面倒見るぜ
※まこの女房役ってのはバッテリーの捕手的意味です。投手殿。
DCD劇場
ほんとに妹がいたとは…!!!!
カブトの世界で「妹がいた気がする」とか言ってたけどね
実際映画がこれで、今月いっぱいでTVをどうまとめるのかなあ。
これ昨日から上映だけど、今日の本放送見てないとわかんないよね、アマゾンのくだり。
あんなんと友達になっちゃいけないよ。
士がほんきでヘタレ化してたけど…
あの胸のはだけ具合はけしからんよ!!けしからんな!!
がっくんは…えと、最後に出てきたライダーマンとは同一人物なのかコレ?
でかい敵が出ちゃったときは二の目だーー!!!!って思った…
シンケンオ―たすけてー!!って思った。もしくはウルトラマン。笑。
まあ…そこに出てくるのがJですからね。
きのうすま★すて見といてほんとよかった。おしえてくださってありがとございます。
パンフにツボ押し書いてあるけど、やってないよな??
海東はなつみを敵視(笑)してると思ってたので、守ったので驚きました。
あいかわらず海東は士だいすきのようです。
鳴滝いいひとすぎてわろた。
ライア好きなんでけっこうつかってもらえてうれしいかぎりですよ。
王蛇、声がご本人というアレ…
声もあのひととかあのひととかあのひととか出てましたね…
にしても、モモが3人に入るのはどうかと。
つか最初のバトル、電王とか初代が残んなかったのは不思議としか…
まあ大人の事情だよね。
実際、誰が一番強いのかなー。カブトかな。でも同じ意味でファイズも…
ライダー並んでみると、龍騎が一番好きだな~と思う。
ブラックもかこいいよね。
そして次期ライダー…W。
事前に聞いてたですが…すごくツートンですね…!
ふたりでひとつ!
いちおう変身前はふたりみたいですが…
どうなるんだコレ…
そして特別出演かしゅー。
なぜかしゅーだけなんだ…じょだぎり出せじょだぎり!笑
ええ…ユウスケはだせないよね
たぶん、士的に「ダレ?」だったと思うんだよ。ね。
並んで去っていくライダーの中で、ストロンガーだけなんだか名残惜しそうにこっちをみてたのが印象的でした笑
こっちみんな!
戦闘員が高速で飛んでく様はあまりにシュールでした。
おもしろかった!また見たいな。
っていいながら今まで2回見たためしはないので、無責任な発言は控えておこう。
いつものことだが、なんか書き忘れてるきがする。
描き足してたら失笑しといてください
PR